What's New
令和7年度全国発明表彰受賞者を発表しました
発明協会創立120周年記念式典及び令和6年度全国発明表彰式を開催しました
令和7年度全国発明表彰 募集要項(募集は終了しました)
令和5年度全国発明表彰式を開催しました
令和4年度全国発明表彰式を開催しました
令和3年度全国発明表彰式を開催しました
【創設100周年】令和元年度全国発明表彰式を開催しました
平成30年度全国発明表彰式を開催しました
平成29年度全国発明表彰式を開催しました
平成28年度全国発明表彰式を開催しました
平成27年度全国発明表彰式を開催しました
平成26年度全国発明表彰式を開催しました
CONTENTS
令和7年度受賞者一覧
令和6年度受賞者一覧
令和5年度受賞者一覧
令和4年度受賞者一覧
令和3年度受賞者一覧
令和2年度受賞者一覧
令和元年度受賞者一覧
【創設100周年記念誌】全国発明表彰100年のあゆみ
歴代の受賞者一覧
叙勲・褒章 受章者並びに科学技術分野の文部科学大臣表彰 受賞者
(発明協会推薦の全国発明表彰等 受賞者)
全国発明表彰とは
本発明表彰は、大正8年、我が国科学技術の向上と産業の発展に寄与することを目的に始まり、以来、我が国を代表する幾多の研究者・科学者の功績を顕彰することにより、今日の科学技術の発展に大きな足跡を残してまいりました。 本発明表彰は、多大な功績を挙げた発明、考案、又は意匠(以下、「発明等」という。)、あるいは、その優秀性から今後大きな功績を挙げることが期待される発明等を表彰いたします。 |
表彰区分
表彰区分
本発明表彰は、第1表彰区分と第2表彰区分に分けて発明等を募り、表彰を行っています。
(1) 第1表彰区分
科学技術的に秀でた進歩性を有し、かつ、顕著な実施効果を挙げている発明等が対象。
- ①我が国の科学技術の振興、産業経済の発展に大きく貢献している発明等が対象となります。
- ②最も優秀と認められる発明等に「恩賜発明賞」(1点)を贈り、特に優秀と認められる発明等に「内閣総理大臣賞」を始め特別賞(各1点)を贈ります。
(2) 第2表彰区分
科学技術的に秀でた進歩性を有し、かつ、中小・ベンチャー企業、大学及び公設試験研究機関等の研究機関(以下、「公設試等研究機関」という。)に係る発明等が対象。
- ①未来の社会を創造するに当たり、実施効果を挙げている、又は今後大きな実施効果を挙げると期待される発明等が対象となります。
- ②著しく優秀と認められる発明等に「未来創造発明賞」(1点)を贈り、特に優秀と認められる発明等に「未来創造発明奨励賞」(数点)を贈ります。
※詳細につきましては、募集要項をご覧ください。