| 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 非フッ素系撥水剤(特許第4996875号) | 日華化学株式会社 化学品部門 繊維化学品事業部 製品企画開発部 次長
 | 竹内 斉久 | 
          
            |  | 日華化学株式会社 管理部門付 日華化学(中国)有限公司 出向
 研究開発本部 工程薬剤開発部 部長
 | 畑中 貴浩 | 
          
            |  | 日華化学株式会社 管理部門付 日華化学(中国)有限公司 出向
 研究開発本部 機能加工開発部 副部長
 | 西川 誠 | 
          
            |  | 日華化学株式会社 管理部門付 NICCA VIETNAM CO., LTD. 出向
 副社長
 | 林 正敏 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 日華化学株式会社 代表取締役社長 | 江守 康昌 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 水分共存影響補正機能付き赤外線ガス分析装置(特許第3771849号) | 株式会社堀場製作所 専務取締役 | 足立 正之 | 
          
            |  | HORIBA Europe GmbH 社長 | 中村 博司 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 株式会社堀場製作所 代表取締役会長兼社長 | 堀場 厚 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 電池式ガス警報器用超省電力ガスセンサ(特許第5240767号) | 大阪ガス株式会社 技術開発本部 エネルギー技術研究所 主任研究員 | 野中 篤 | 
          
            |  | 大阪ガス株式会社 技術開発本部 エネルギー技術研究所 エグゼクティブリサーチャー | 大西 久男 | 
          
            |  | 元 大阪ガス株式会社 技術開発本部 エネルギー技術研究所 主任研究員 | 中山 敏郎 | 
          
            |  | 富士電機株式会社 技術開発本部 先端技術研究所 主査 | 鈴木 卓弥 | 
          
            |  | 富士電機株式会社 技術開発本部 先端技術研究所 主任 | 岡村 誠 | 
          
            |  | 元 富士電機株式会社 技術開発本部 先端デバイス研究所 | 国原 健二 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 大阪ガス株式会社 代表取締役社長 | 本荘 武宏 | 
          
            |  | 富士電機株式会社 代表取締役社長 | 北澤 通宏 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 創造力と想像力をはぐくむ知育玩具(意匠登録第1492979号) | 有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所 代表取締役 | 飯田 吉秋 | 
          
            |  | 有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所 チーフデザイナー | 黒田 弥生 | 
        
      
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 赤外線センサーの光電変換回路(特許第5470545号) | 竹中エンジニアリング株式会社 新商品開発部 係長 | 阪口 典久 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 竹中エンジニアリング株式会社 代表取締役社長 | 穂積 正彦 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ウオータマッサージベッド(特許第6009822号) | ミナト医科学株式会社 中央研究所 研究課 次長 | 荻野 直人 | 
          
            |  | ミナト医科学株式会社 中央研究所 研究課 主査研究員 | 川崎 彰 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | ミナト医科学株式会社 代表取締役社長 | 津村 惠彦 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 手元減圧弁(特許第4809400号) | 日本精器株式会社 生産推進部 開発課 課長 | 伊達 則行 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 日本精器株式会社 代表取締役社長 | 平井 研三 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 検査の生産性、質を向上した血球分析装置(特許第5198095号) | シスメックス株式会社 第二エンジニアリング本部 本部長 | 長井 孝明 | 
          
            |  | シスメックス株式会社 第二エンジニアリング本部 ハードウェア技術グループ 主任技師 | 濱田 雄一 | 
          
            |  | シスメックス株式会社 第二エンジニアリング本部 ハードウェア技術グループ 課長 | 芝田 正治 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | シスメックス株式会社 代表取締役会長兼社長 | 家次 恒 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 超高感度ポジ型感光性樹脂前駆体組成物(特許第4548001号) | 東麗先端材料研究開発(中国)有限公司 材料応用開発中心 電子情報材料技術部
 担当部長
 | 藤田 陽二 | 
          
            |  | 東レ株式会社 リサーチフェロー 電子情報材料研究所・研究主幹 | 富川 真佐夫 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 東レ株式会社 代表取締役社長 | 日覺 昭廣 ※廣はまだれに黄
 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | フードつきろうそく(意匠登録第1275948号) | 元 奈良県 職員 | 山野 幸夫 | 
          
            |  | 上田技研産業株式会社 代表取締役 | 上田 全宏 | 
        
      
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 電子制御4WDカップリングの摩擦制御技術(特許第5708810号) | 株式会社ジェイテクト(JTEKT AUTOMOTIVE NORTH AMERICA, INC.出向) 主査 | 安藤 淳二 | 
          
            |  | 株式会社ジェイテクト 駆動事業本部 第2駆動技術部  主任
 | 安藤 寛之 | 
          
            |  | 株式会社ジェイテクト 駆動事業本部 実験解析部 係員
 | 松川 一孝 | 
          
            |  | 株式会社ジェイテクト ステアリング事業本部 第2ステアリングシステム技術部 グループ長
 | 鈴木 邦彦 | 
          
            |  | 株式会社ジェイテクト 駆動事業本部 実験解析部 係員
 | 津田 拓也 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 株式会社ジェイテクト 取締役社長 | 安形 哲夫 | 
        
      
      
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 横編機の目移し方法(特許第5414698号) | 株式会社島精機製作所 メカトロ開発部 第一グループ 主任 | 後藤 昌紀 | 
          
            |  | 株式会社島精機製作所 製造技術部 次長 | 島崎 宜紀 | 
          
            |  | 株式会社島精機製作所 製造技術部 トータルサービスチーム チームリーダー | 山内 賢 | 
        
      
      実施功績賞
      
        
          
            |  | 会社・役職名 | 氏名 | 
        
        
          
            |  | 株式会社島精機製作所 代表取締役社長 | 島 三博 | 
        
      
      滋賀県知事賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 人と環境に優しい冷房を実現する除湿制御技術(特許第5533926号) | ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター 主任技師 | 配川 知之 | 
        
      
      大阪府知事賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 新規な銅フタロシアニン顔料とその製造技術(特許第4461304号) | エム・テクニック株式会社 代表取締役社長 | 榎村 眞一 | 
        
      
      奈良県知事賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | サンダル(意匠登録第1434448号) | 株式会社一歩 第2営業部 部長 | 山名 雄一郎 | 
        
      
      滋賀県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 軽量・薄地織物使い透湿防水加工布帛(特許第3945304号) | 東レ株式会社 瀬田工場 テキスタイル・機能資材開発センター | 春田 勝 | 
          
            |  | 元 東レ株式会社 繊維加工技術部 | 植木 正道 | 
          
            |  | Penfabric Sdn. Berhad (PAB) PENFABRIC/テクノロジーセンター R&Dアドバイザー | 吉田 学 | 
        
      
      京都発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 産業用X線CT装置の画質改善に関する発明(特許第5574002号) | 株式会社島津製作所 分析計測事業部 NDIビジネスユニット 係長 | 大西 修平 | 
        
      
      京都発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | フォークリフトのドライブサスペンション(特許第5822284号) | ニチユ三菱フォークリフト株式会社 技術本部 フォークリフト技術部 コンポーネント設計課 主任研究員 | 森山 智広 | 
        
      
      京都発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | アイドリングストップ車用鉛電池(特許第5522444号) | 株式会社GSユアサ グローバル技術統括本部 自動車電池技術部 海外四輪グループ マネージャー | 鈴木 基行 | 
          
            |  | 天津杰士电池有限公司 技術品証部 執行部長 | 坪井 裕一 | 
          
            |  | 株式会社GSユアサ グローバル技術統括本部 技術開発本部 第三開発部 部長 | 秦 公樹 | 
        
      
      京都発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 基板処理装置における表面検査装置(特許第4105613号) | 株式会社SCREENファインテックソリューションズ 新規事業統轄部 技術部 技術二課 参事 | 高木 善則 | 
          
            |  | 株式会社SCREENファインテックソリューションズ ディスプレー事業統轄部 技術部 電気技術課 | 西岡 賢太郎 | 
        
      
      京都発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | コイル負荷駆動回路(特許第3969590号) | ローム株式会社 LSI商品開発本部 アプリケーションエンジニア部 アプリケーション第1課 グループリーダー | 大久保 利郎 | 
        
      
      大阪発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | エアバッグ用ガス発生器(特許第3220443号) | 株式会社ダイセル 特機・MSDカンパニー 調達部 主席部員 | 中島 禎浩 | 
          
            |  | 株式会社ダイセル 特機・MSDカンパニー 品質保証部 主席部員 | 大路 信之 | 
        
      
      大阪発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 空気調和機及び熱画像センサシステム(特許第6050543号) | パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 技術本部 センシングソリューション開発センター 機能センシング開発部 開発3課 課長 | 楠亀 弘一 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 技術本部 センシングソリューション開発センター 機能センシング開発部 開発3課 主任技師 | 式井 愼一 | 
          
            |  | 国立大学法人奈良女子大学 研究院 生活環境科学系 生活環境学部 教授 | 久保 博子 | 
        
      
      大阪発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 高精度ディーゼルエンジン運転制御装置(特許第5288636号) | 株式会社クボタ エンジン事業部 エンジン技術部 担当 | 山ア 隆寛 | 
          
            |  | 株式会社クボタ エンジン事業部 エンジン技術部 担当 | 桑山 弘樹 | 
          
            |  | 株式会社クボタ エンジン事業部 エンジン技術部 担当 | 石田 穂積 | 
          
            |  | Kubota Europe S.A.S | 石垣 豊 | 
          
            |  | 元 株式会社クボタ エンジン事業部 エンジン技術部 | 中野 正 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 調達第1部 コスト企画課 担当部長 | 藤井 聡 | 
        
      
      兵庫県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 託送料金計算装置(特許第4679432号) | 三菱電機株式会社 電力システム製作所 電力流通システム部 電力流通第二課 課長 | 徳原 克久 | 
        
      
      兵庫県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | レーダー(特許第6031269号) | 古野電気株式会社 技術研究所 研究部 信号処理技術研究室 室長 | 前野 仁 | 
        
      
      兵庫県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 干渉判定を高精度化したロボット制御装置(特許第5036661号) | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 自律制御システム開発プロジェクトグループ ロボットシステムグループ 主席研究員 | 白土 浩司 | 
        
      
      兵庫県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | スイングし易く飛距離性能に優れたゴルフクラブ(特許第5546672号) | ダンロップスポーツ株式会社 グローバル商品開発部 主査 | 中村 崇 | 
        
      
      兵庫県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 荷受台の2段モーション制御(特許第5822605号) | 新明和工業株式会社 特装車事業部 寒川工場 設計部 開発グループ チームリーダー | 古川 威 | 
        
      
      兵庫県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 低消費電力型振動ふるいの開発(特許第5969115号) | 近畿工業株式会社 技術部 | 藤本 真也 | 
          
            |  | 近畿工業株式会社 近畿メカノケミカル研究所 | 朝倉 純一 | 
          
            |  | 近畿工業株式会社 技術部 次長 | 柁山 博章 | 
          
            |  | 近畿工業株式会社 取締役 技術部 部長 | 青田 光弘 | 
        
      
      奈良県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ロンジブロック用接合段差調整治具(特許第4916902号) | イーグルクランプ株式会社 技術部 課長代理 | 名越 猛文 | 
          
            |  | イーグルクランプ株式会社 長崎営業所 次長 | 木下 潤也 | 
          
            |  | イーグルクランプ株式会社 代表取締役会長 | 津山 初雄 | 
        
      
      奈良県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 封印帯付きキャップ(特許第5916437号) | 三笠産業株式会社 営業・開発本部 製品開発部 西日本開発課 課長 | 池田 聡 | 
        
      
      奈良県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 生体用電極(特許第3717368号) | 積水化成品工業株式会社 技術本部 知的財産部 | 小林 由和 | 
          
            |  | 積水化成品工業株式会社 技術本部 総合研究所 評価試験研究所 室長 | 笹原 秀一 | 
          
            |  | 積水化成品工業株式会社 第2事業本部 グローバルテクニカルセンター | 吉川 和宏 | 
          
            |  | 積水化成品工業株式会社 第2事業本部 グローバルテクニカルセンター 滋賀テクニカルG | 藤田 貴彦 | 
        
      
      和歌山県発明協会会長賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | トリテルペノイド高含有梅エキス組成物(特許第6046569号) | 中野BC株式会社 食品科学研究所 所長 | 我藤 伸樹 | 
          
            |  | 元 中野BC株式会社 食品科学研究所 主任研究員 | 大野 由里子 | 
          
            |  | 中野BC株式会社 製造部 1課 | 小栗 正博 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 薄型エアーコンディショナーの意匠(意匠登録第1497760号) | ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター 先端デザイングループ | 仁木 健太郎 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ボルトや溶接を使わない接続法を用いた箱罠(特許第5945663号) | 野口鉄工所 所長 | 野口 貞二 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | タッピンねじ(特許第5122686号) | 日東精工株式会社 ファスナー事業部 技術課 | 鳥居 慎悟 | 
          
            |  | 日東精工株式会社 ファスナー事業部 技術課 | 横田 正典 | 
          
            |  | 日東精工株式会社 ファスナー事業部 技術課 | 阿部 正徳 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 空気紡績装置の紡績方法及び空気紡績装置(特許第5549551号) | 村田機械株式会社 繊維機械事業部 MS技術課長心得 | 森田 晃弘 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 画像形成装置(特許第5434307号) | 村田機械株式会社 研究開発本部 | 大槻 良平 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 高電圧電源装置と該装置を用いた質量分析器(特許第4687716号) | 株式会社島津製作所 分析計測事業部 ライフサイエンス事業統括部 MSビジネスユニット 主任 | 水谷 司朗 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ターボ分子ポンプ(特許第5924414号) | 株式会社島津製作所 産業機械事業部 TMPビジネスユニット 課長 | 筒井 慎吾 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 低コストで高耐久化した燃料電池計測光学系(特許第5310479号) | 株式会社島津製作所 デバイス部 センサ・デバイスビジネスユニット コンポーネント開発グループ グループ長 | 大野 隆 | 
          
            |  | 株式会社島津総合サービス リサーチセンター 部長 | 南雲 雄三 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 試料不足検知に特長を有する血液分析装置(特許第5771236号) | 株式会社堀場製作所 医用開発部 IVD Technologyチーム チームリーダー | 石井 勇気 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 高感度化を実現したサーモパイルセンサ(特許第4633296号) | 株式会社堀場製作所 先行開発センター マネージャー | 中田 嘉昭 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 液面ヒータに特長のある気化タンク(特許第5156159号) | 株式会社堀場エステック 品質管理部 規制管理チーム | 江畑 嘉浩 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 電位差滴定用電極及びそれを用いた装置(特許第5477913号) | 株式会社堀場アドバンスドテクノ 要素開発部 ジョブリーダー | 甲斐 智子 | 
          
            |  | 株式会社堀場アドバンスドテクノ アプリケーション開発部 マネージャー | 田中 敦志 | 
          
            |  | 株式会社堀場アドバンスドテクノ 新製品開発部 チームリーダー | 長谷川 雅一 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 完全無縫製袖付きインナー(意匠登録第1525442号) | グンゼ株式会社 アパレルカンパニー インナーウエア事業本部 MD本部 レディスMD部 | 堀川 徹 | 
          
            |  | グンゼ株式会社 アパレルカンパニー インナーウエア事業本部 MD本部 レディスMD部 | 川崎 智恵 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 大型リチウムイオン電池(特許第5713127号) | 株式会社GSユアサ 産業電池電源事業部 産業用LIB生産本部 生産部 製造技術G グループマネージャー | 松原 岳人 | 
          
            |  | 株式会社ジーエス・ユアサテクノロジー 特殊・大型リチウムイオン電池本部 製造部 部長 | 下薗 武司 | 
          
            |  | 株式会社リチウムエナジー ジャパン 品質保証部 リーダー | 胸永 訓良 | 
          
            |  | 株式会社GSユアサ 研究開発センター 第六開発部 リーダー | 田才 博志 | 
          
            |  | 株式会社リチウムエナジー ジャパン 技術部 電極設計G 課長 | 鈴木 勲 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 冷却機構を備えた画像記録装置(特許第3563384号) | 株式会社SCREENグラフィックソリューションズ 開発統轄部 CTP開発部 | 片岡 是和 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 基板収納容器の受渡装置(特許第3971601号) | 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ ビジネス本部 CCS製品統轄部 製造設計部 バッチ技術課 参事 | 光吉 一郎 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 円筒状ドラムへの記録材料位置決め機構(特許第3846805号) | 株式会社SCREENグラフィックソリューションズ 開発統轄部 副統轄部長 | 菅 和真 | 
          
            |  | 株式会社SCREENグラフィックソリューションズ 事業開発統轄部 新規事業開発部 副部長 | 尾本 有史 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 高周波信号伝送線路及び電子機器(特許第5472555号) | 株式会社村田製作所 新規商品事業部 メトロサーク商品部 | 飯田 汗人 | 
          
            |  | 株式会社村田製作所 新規商品事業部 応用技術商品部 | 齋藤 陽一 | 
          
            |  | 川崎重工業株式会社 産業ガスタービン技術部 | 佐々木 怜 | 
          
            |  | 株式会社村田製作所 新規商品事業部 シニアマネージャー | 加藤 登 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | パワーコンディショナの地絡電流検出(特許第4885121号) | 三菱電機株式会社 京都製作所 スマートエネルギー製造部 技術第1G 専任 | 田嶌 大介 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 京都製作所 スマートエネルギー製造部 技術第1G 専任 | 中林 弘一 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 京都製作所 スマートエネルギー製造部 主席技師長 | 西尾 直樹 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 霧中の被写体の視認性を高める画像処理装置(特許第5558240号) | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 映像処理技術部 撮像技術グループ 主席研究員 | 豊田 善隆 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 システム技術部門 主席研究員 | 久野 徹也 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 逆回復特性を向上した高耐圧トランジスタ(特許第5748476号) | ローム株式会社 ディスクリート生産本部 パワートランジスタ製造部 商品開発1課 課長 | 中嶋 俊雄 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | モータドライバ(特許第5008840号) | ローム株式会社 LSI商品開発本部 モータコントロールLSI商品開発部 高耐圧パワー開発課 グループリーダー | 平田 茂 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 近接・照度センサ(特許第5762778号) | ローム株式会社 オプト・モジュール生産本部 フォトニクス製造部 モジュール開発課 技術主査 | 牧村 雄史 | 
          
            |  | ローム株式会社 オプト・モジュール生産本部 フォトニクス製造部 モジュール開発課 グループリーダー | 近藤 宙太 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 防眩性フィルム(特許第4377578号) | 株式会社ダイセル 研究開発本部 コーポレート研究センター 主席研究員 | 橋 啓司 | 
          
            |  | 株式会社ダイセル コーポレート研究センター 主席研究員 | 牛田 浩明 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | アルカリ乾電池(特許第3552911号) | パナソニックIPマネジメント株式会社 主任技師 | 小路 安彦 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 課長 | 和田 誠司 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 担当部長 | 野矢 重人 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 主幹技師 | 澤田 伊弘 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 気流制御による混合樹脂同時選別装置・方法(特許第5873989号) | パナソニック株式会社 生産技術本部 環境生産革新センター 循環型モノづくりソリューション開発部 主幹技師 | 宮坂 将稔 | 
          
            |  | 元 パナソニック株式会社 生産技術本部 環境生産革新センター | 小島 環生 | 
          
            |  | 元 パナソニック株式会社 生産技術本部 高度生産システム開発センター 主幹技師 | 植田 秀司 | 
          
            |  | パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社 新規事業推進室 環境事業推進部 環境設備事業課 主幹技師 | 八田 健一郎 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 自律移動装置の平面状障害物認識方法(特許第4809690号) | パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社 新規事業推進室 ロボティクス事業推進部 ロボット事業課 | 酒井 龍雄 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ものづくり革新本部 ものづくり力強化センター SCM革新部 生産プロセス革新課 | 西村 大輔 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | シャワーヘッド(特許第5870302号) | パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ハウジングシステム事業部 R&Dセンター 機能コンポーネント技術開発部 | 前田 康成 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ハウジングシステム事業部 R&Dセンター 機能コンポーネント技術開発部 主務 | 柴田 尚紀 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ハウジングシステム事業部 R&Dセンター 機能コンポーネント技術開発部 主務 | 穐田 朋弘 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 浴室用折り畳み椅子(特許第4339829号) | パナソニック エイジフリー株式会社 | 野中 重信 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 蓋材装着装置(特許第5243853号) | 株式会社ヤマガタグラビヤ 包装システム販売部 部長 | 重本 陽介 | 
          
            |  | 株式会社ヤマガタグラビヤ 代表取締役社長 | 山形 勇仁 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | マグネシウム合金板材(特許第4873078号) | 住友電気工業株式会社 マグネシウム合金開発部 第一技術部 部長 | 大石 幸広 | 
          
            |  | 住電軽合金(常州)有限公司 経理 | 井上 龍一 | 
          
            |  | 住友電気工業株式会社 マグネシウム合金開発部 次長 | 河部 望 | 
          
            |  | 住友電気工業株式会社 マグネシウム合金開発部 第一技術部 主幹 | 森 信之 | 
          
            |  | 住友電気工業株式会社 マグネシウム合金開発部 企画業務部 グループ長 | 沼野 正禎 | 
          
            |  | 住友電気工業株式会社 研究企画業務部 伊丹業務グループ長 | 中村 元宣 | 
          
            |  | 住友電工ハードメタル株式会社 | 西澤 正行 | 
          
            |  | 住友電気工業株式会社 解析技術研究センター 大阪研究部長 | 木村 淳 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 素早く確実に止まるナット(特許第6052531号) | 株式会社富士製作所 執行役員工場長 | 阿部 幸広 | 
          
            |  | 株式会社富士製作所 代表取締役会長 | 木村 繁雄 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 業務用自動酢合わせ機(特許第5992883号) | 株式会社クボタ ポストハーベスト技術部 担当課長 | 松本 好央 | 
          
            |  | 大和精工株式会社 技術部 技術G グループ長 | 濱吉 紘敏 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 作業車のデュアルシフト型操作レバー(特許第5286341号) | 株式会社クボタ 農機技術本部 トラクタ技術第一部 チーム長 | 西 啓四郎 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 農機技術本部 トラクタ技術第一部 | 小野 晃由 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 作業機のDPFマフラ自動再生システム(特許第5863415号) | 株式会社クボタ トラクタ技術第一部 電装システム設計チーム チーム長 | 渋谷 昭哉 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 堺製造所 検査部 堺検査課 課長 | 岡部 伸行 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 機械評価部 車両課 課長 | 松ア 光弘 | 
          
            |  | 株式会社クボタ トラクタ技術第二部 大型第二研究チーム | 前田 和哉 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 車両基礎技術部 電子化チーム | 山口 哲雄 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 車両基礎技術部 大形畑作電子チーム | 松ア 優之 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 車両基礎技術部 電子化チーム | 後野 剛志 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 車両基礎技術部 車両制御ICTチーム チーム長 | 三浦 敬典 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | Zn−Sn−Mg系溶射用合金(特許第5550250号) | 株式会社クボタ 阪神工場 鉄管製造第二課長 | 清水 宏明 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 鉄管研究部 技術担当部長 | 船橋 五郎 | 
          
            |  | 株式会社クボタ 鉄管研究部 開発担当課長 | 藤井 宏明 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 含フッ素共重合体および塗料用組成物(特許第4306292号) | 大金フッ素化学中国有限公司 | 田野 恵祐 | 
          
            |  | ダイキン工業株式会社 化学事業部 製造企画部 | 不破 恒彦 | 
          
            |  | ダイキン工業株式会社 化学事業部 商品開発部 | 和田 進 | 
          
            |  | ダイキン工業株式会社 化学事業部 EHS部 | 本多 香代子 | 
          
            |  | ダイキン工業株式会社 化学事業部 マーケティング部 | 齊藤 秀哉 | 
          
            |  | ダイキン工業株式会社 化学事業部 プロセス技術部 | 光畑 啓男 | 
          
            |  | ダイキンケミカルヨーロッパ社 | 千田 彰 | 
          
            |  | ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター | 毛利 晴彦 | 
          
            |  | ダイキン工業株式会社 化学事業部 商品開発部 | 井本 克彦 | 
          
            |  | 智頭石油株式会社 | 米井 康史 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ビル用マルチエアコンの省エネ制御(特許第5831661号) | ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター | 木保 康介 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | パーソナル気流ユニット(意匠登録第1557915号) | 株式会社竹中工務店 大阪本店 設計部 設備部門 グループ長 | 粕谷 敦 | 
          
            |  | 株式会社竹中工務店 技術研究所 環境計画部門 環境設備グループ 主任研究員 | 和田 一樹 | 
          
            |  | 株式会社竹中工務店 大阪本店 設計部 設備部門 部長 | 西端 康介 | 
          
            |  | 株式会社竹中工務店 エンジニアリング本部 製造・物流施設本部長 | 阿部 裕司 | 
          
            |  | 空研工業株式会社 営業統括部 副部長 | 宮崎 清二 | 
          
            |  | 空研工業株式会社 大阪支店長 | 塚本 法宏 | 
          
            |  | 空調技研工業株式会社 技術部 開発課 次長 | 中島 洋一 | 
          
            |  | 空調技研工業株式会社 技術部 開発課 課長 | 上野 景太 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | LEDシーリングライト(意匠登録第1490677号) | パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 デザインセンター ライティングデザイン部 | 速水 拓 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 デザインセンター ライティングデザイン部 部長 | 森澤 達己 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | はんだコートプリント基板のシールド性向上(特許第3961997号) | 三菱電機株式会社 通信機製作所 技術部 基板技術グループ グループマネージャー | 礒部 善朗 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 永久磁石型回転電機(特許第5645940号) | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 電機システム技術部 動力推進モータ技術グループ グループマネージャー | 中野 正嗣 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 姫路製作所 電動パワーステアリング製造部 ステアリングシステム設計第3グループ 専任 | 松永 俊宏 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 系統変電システム製作所 赤穂工場 超伝導マグネット製造部 設計課 | 森田 友輔 | 
          
            |  | 元 三菱電機株式会社 先端総合研究所 | 中山 美佐 | 
          
            |  | 三菱電機エンジニアリング株式会社 姫路事業所 設計技術部 設計技術課 専任技師 | 高島 和久 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 姫路製作所 電動パワーステアリング製造部 ステアリングシステム設計第4グループ 専任 | 阿久津 悟 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 高度道路交通システムの狭域通信用車載器(特許第3622726号) | 三菱電機エンジニアリング株式会社 姫路事業所 課長 | 井上 雅博 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 内燃機関の制御装置(特許第4550917号) | 三菱電機株式会社 姫路製作所 制御機器第一製造部 パワートレインシステム技術第1グループ 専任 | 葉狩 秀樹 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | スライドシュー式ソーターのシュー構造(特許第4433256号) | オークラ工業株式会社 尾上作業所 | 藤原 博和 | 
          
            |  | オークラ輸送機株式会社 設計部 設計一課 課長 | 前田 尚義 | 
          
            |  | オークラ輸送機株式会社 設計部 設計一課 グループ長 | 田辺 卓也 | 
          
            |  | オークラ輸送機株式会社 設計部 設計一課 サブマネージャー | 竹内 輝也 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 車載充電器(特許第5535292号) | 三菱電機株式会社 自動車機器開発センター 開発第一部 開発11グループ | 小玉 勝久 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 姫路製作所 xEVセンター | 出口 善行 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 自動車運行誘導装置での出口IC指定解除(特許第5837101号) | 三菱電機株式会社 三田製作所 カーマルチメディア製造第二部 専任 | 蝦名 大樹 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 施設検索装置(特許第5111616号) | 三菱電機株式会社 三田製作所 カーマルチメディアシステム部 技術第一グループ 専任 | 浅井 雅文 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ミリ波帯電界効果トランジスタスイッチ(特許第4245726号) | 三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所 高周波光デバイス部 事業推進第一課 | 塚原 良洋 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | シンクと収納ラック(特許第5795878号) | 関東産業株式会社 管理部 企画・財務グループ リーダー | 新井 智大 | 
          
            |  | 関東産業株式会社 設計1G リーダー | 花岡 和紀 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 複動式摩擦攪拌点接合装置(特許第5815961号) | 川崎重工業株式会社 航空宇宙カンパニー 生産本部 生産企画部 生産技術課 基幹職 | 岡田 豪生 | 
          
            |  | 川崎重工業株式会社 精密機械カンパニー ロボットビジネスセンター FA・クリーン総括部 FAシステム部 システム二課 主事 | 樫木 一 | 
          
            |  | 川崎重工業株式会社 精密機械カンパニー ロボットビジネスセンター 自動車総括部 自動車二部 エンジニアリング一課 課長 | 福原 一美 | 
          
            |  | 川崎重工業株式会社 技術開発本部 システム技術開発センター 生産技術開発部 部長 | 藤本 光生 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | オーディオ機器音質向上コンポーネンツ(特許第5993120号) | 特許機器株式会社 技術本部 顧問 | 丸山 照雄 | 
          
            |  | 特許機器株式会社 代表取締役社長 | 岡本 興三 | 
          
            |  | 特許機器株式会社 技術本部 技術開発部 係長 | 山口 敏喜 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 車載用インダクタ(特許第4439906号) | パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 デバイスソリューション事業部 電子制御ソリューションビジネスユニット 但馬工場 技術部 技術1課 課長 | 大坪 睦泰 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 A&IS社 デバイスソリューション事業部 電子制御ソリューションビジネスユニット 但馬工場 技術部 部長 | 大西 一彰 | 
          
            |  | パナソニック株式会社 A&IS社 デバイスソリューション事業部 電子制御ソリューションビジネスユニット 但馬工場 技術部 技術1課 主任技師 | 下村 理 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | レーダーアンテナ(特許第6061646号) | 古野電気株式会社 舶用機器事業部 開発部 レーダー機器開発課 | 宮川 哲也 | 
          
            |  | 古野電気株式会社 舶用機器事業部 開発部 機構開発課 主任 | 厚見 浩史 | 
          
            |  | 古野電気株式会社 技術研究所 研究部 ハードウェア・システム技術研究室 | 古郡 一義 | 
          
            |  | 古野電気株式会社 舶用機器事業部 開発部 機構開発課 主任技師 | 小田 誠 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | GPS受信機(特許第5923111号) | 古野電気株式会社 技術研究所 研究部 ハードウェア・システム技術研究室 | 長野 健史 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 靱性および軟化抵抗性に優れた熱間工具鋼(特許第5881276号) | 山陽特殊製鋼株式会社 研究・開発センター 高合金鋼グループ | 前田 雅人 | 
          
            |  | 山陽特殊製鋼株式会社 技術企画管理部 高合金鋼グループ | 舘 幸生 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 熱間金型用Ni基肉盛粉末(特許第4679942号) | 山陽特殊製鋼株式会社 粉末事業部 粉末技術部 技術3グループ長 | 澤田 俊之 | 
          
            |  | 山陽特殊製鋼株式会社 粉末事業部 粉末営業部 東京営業グループ長 | 福本 新吾 | 
          
            |  | 山陽特殊製鋼株式会社 専務取締役 | 柳谷 彰彦 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 事故を未然に防止する配電盤の絶縁監視装置(特許第4342993号) | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 電機システム技術部 サージ・高電界グループ グループマネージャー | 釣本 崇夫 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 離島向け再生可能エネルギー導入促進装置(特許第5843956号) | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 ソリューション技術部 系統制御システム技術グループ 主席研究員 | 高口 雄介 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 電力システム製作所 電力流通システム部 担当部長 | 小島 康弘 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 電力・産業システム事業本部 グローバル戦略統括部 総合エネルギーシステム技術部 専任 | 古塩 正展 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 電力・産業システム事業本部 グローバル戦略統括部 総合エネルギーシステム技術部 次長 | マルミローリ マルタ | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 睡眠状態検出機能を備えた寝室用空気調和機(特許第5496137号) | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 センサ情報処理システム技術部 センサ応用システムグループ 主席研究員 | 堀 淳二 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 センサ情報処理システム技術部 部長 | 鹿井 正博 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 開発事業本部 開発業務部 業務グループ グループマネージャー | 平位 隆史 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 静岡製作所 ルームエアコン製造部 先行開発グループ グループマネージャー | 松本 崇 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 静岡製作所 ルームエアコン製造部 先行開発グループ 専任 | 矢野 裕信 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 静岡製作所 電子制御システム部 ソフトウェア改善推進プロジェクトグループ | 黒田 操人 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | スマートメータ向け特定小電力無線通信装置(特許第5701199号) | 三菱電機株式会社 コミュニケーション・ネットワーク製作所 無線通信システム部 技術第三課 | 掛樋 勇次 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ロバスト性を有した広帯域な高周波信号変換器(特許第5339086号) | 三菱電機株式会社 生産技術センター システム実装技術推進部 センシングシステム実装技術グループ 専任 | 中川 正貢 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 生産技術センター システム実装技術推進部長 | 大川 太 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 軸受冷却構造を搭載した電車用電動機(特許第4846073号) | 三菱電機株式会社 設計システム技術センター ハードウエアエンジニアリング部 機械設計検証技術グループ 専任 | 羽下 誠司 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 伊丹製作所 車両システム部 品証推進プロジェクトグループ 技術・企画係 専任 | 皆川 和人 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 伊丹製作所 車両システム部 駆動システム設計課 専任 | 前田 忠司 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 放熱フィンをかしめ接続した半導体モジュール(特許第5566289号) | 三菱電機株式会社 コンポーネント製造技術センター 統合化技術推進部 車載パワーシステム統合開発グループ 専任 | 三井 貴夫 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 コンポーネント製造技術センター パワーデバイス・モジュール技術推進部 モジュール構造グループ 専任 | 芳原 弘行 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 コンポーネント製造技術センター パワーデバイス・モジュール技術推進部 部長 | 菊池 正雄 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 名古屋製作所 生産システム推進部 生産技術第一課 専任 | 木村 享 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 名古屋製作所 インバータシステム部 パワーモジュールアセンブル技術グループ グループマネージャー | 五藤 洋一 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 高密度運行を可能にする自動列車制御装置(特許第3729748号) | 三菱電機株式会社 伊丹製作所 交通情報システム部 列車保安制御システム設計課 課長代理 | 伊藤 努 | 
          
            |  | 三菱電機株式会社 伊丹製作所 交通情報システム部 列車保安制御システム設計課 専任 | 得田 和冶 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ダンプトラックのテールゲート保持装置(特許第5063395号) | 新明和工業株式会社 特装車事業部 寒川工場 設計部 ダンプグループ チームリーダー | 梅津 敦 | 
          
            |  | 元 新明和工業株式会社 特装車事業部 寒川工場長 | 濱本 和彦 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 車両の仕様にフィットした荷受台昇降装置(特許第5522849号) | 新明和工業株式会社 特装車事業部 寒川工場 設計部 開発グループ | 大野 健太郎 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 加工性と低温靭性に優れた高強度鋼板(特許第5536831号) | 株式会社神戸製鋼所 鉄鋼事業部門 技術開発センター 鋼板開発部 薄板開発室 | 水田 紗江 | 
          
            |  | 株式会社神戸製鋼所 鉄鋼事業部門 薄板商品技術部 主任部員 | 二村 裕一 | 
          
            |  | 株式会社神戸製鋼所 鉄鋼事業部門 技術開発センター 鋼板開発部 薄板開発室 主任研究員 | 内海 幸博 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | Al合金及び自動車用熱交換器とその製造法(特許第5230231号) | 株式会社神戸製鋼所 アルミ・銅事業部門 真岡製造所 アルミ板研究部 表面機能材研究室 | 木村 申平 | 
          
            |  | 神钢汽车铝材(天津)有限公司 技術部 技術副部長 | 腰越 史浩 | 
          
            |  | 株式会社神戸製鋼所 アルミ・銅事業部門 アルミ板自動車材営業部 主任部員 | 植田 利樹 | 
          
            |  | 株式会社デンソー クーリング技術部 課長 | 神谷 善彦 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 形状計測装置(特許第5199141号) | 株式会社神戸製鋼所 技術開発本部 生産システム研究所 | 甘中 将人 | 
          
            |  | 株式会社神戸製鋼所 技術開発本部 生産システム研究所 計測技術研究室 主任研究員 | 高橋 英二 | 
          
            |  | 株式会社神戸製鋼所 神戸製鉄所 線材条鋼圧延部 圧延技術室 主任部員 | 梶田 昌和 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | Ni基合金フラックス入りワイヤ(特許第4970802号) | 株式会社神戸製鋼所 溶接事業部門 技術センター 溶接開発部 専門部長 | 松下 行伸 | 
          
            |  | 株式会社神戸製鋼所 溶接事業部門 技術センター 開発企画室 主任部員 | 丸山 敏治 | 
          
            |  | KOBELCO WELDING OF EUROPE Quality Assurance Technical Control Manager | 鈴木 正道 | 
          
            |  | 大阪大学 溶接共同研究講座 招へい教授 | 西本 和俊 | 
          
            |  | 大阪大学大学院 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 准教授 | 森 裕章 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 缶胴用アルミニウム合金板(特許第5841646号) | 株式会社神戸製鋼所 真岡製造所 アルミ板研究部 材料加工研究室 | 井上 祐志 | 
          
            |  | 株式会社神戸製鋼所 真岡製造所 アルミ板研究部 材料加工研究室 主任研究員 | 正田 良治 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 2重サイクル式ターボ冷凍機用熱交換器(特許第5448902号) | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 大型冷凍機技術部 設計課 | 横山 明正 | 
          
            |  | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 大型冷凍機技術部 次長 | 上田 憲治 | 
          
            |  | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 品質保証部 品質保証課 主席技師 | 和島 一喜 | 
          
            |  | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 大型冷凍機技術部 設計課 課長 | 白方 芳典 | 
          
            |  | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 大型冷凍機技術部 サービス課 主席技師 | 鎌田 泰廣 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 墜落防止用のハーネス型安全帯(意匠登録第1541885号) | 藤井電工株式会社 開発部 係長 | 山北 和広 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | プローブカードケース(特許第6054150号) | 日本電子材料株式会社 MT要素開発 スペシャリスト | 森 親臣 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 試薬を容易に交換可能な血液凝固分析装置(特許第5009684号) | シスメックス株式会社 技術開発本部 要素技術開発第一部 上席主任研究員 | 喜多川 信宏 | 
          
            |  | シスメックス株式会社 第二エンジニアリング本部 ハードウェア技術グループ 係長 | 金子 周平 | 
          
            |  | シスメックス株式会社 グローバルサポート本部 中国・AP部 課長 | 藤田 教蔵 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 検体ラックを高速に搬送可能なシステム(特許第5638823号) | シスメックス株式会社 第二エンジニアリング本部 ソフトウェア技術グループ 課長 | 立谷 洋大 | 
          
            |  | シスメックス株式会社 経営企画室 経営企画部 課長 | 田中 宏幸 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ALPを用いた高感度免疫測定方法(特許第5137620号) | シスメックス株式会社 技術開発本部 要素技術開発第二部 | 土屋 博 | 
          
            |  | シスメックス株式会社 第一エンジニアリング本部 タンパク技術グループ 課長 | 小田原 卓哉 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 作業機の斜板式液圧機械及び油圧伝動装置(特許第5343037号) | 株式会社神崎高級工機製作所 営業部 サービス営業G | 荒木 進吾 | 
          
            |  | 株式会社神崎高級工機製作所 開発部 第三開発G | 兼述 秀樹 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 視覚障がい者誘導用の線状ブロック(特許第5463535号) | 草竹コンクリート工業株式会社 代表取締役社長 | 草竹 晃司 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 上下分割式水路の上部ブロック(意匠登録第1499181号) | 草竹コンクリート工業株式会社 専務取締役 | 草竹 信行 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 湿熱処理でん粉の製造方法(特許第5612152号) | 三和澱粉工業株式会社 研究開発部 部長代理 | 砂子 道弘 | 
          
            |  | 三和澱粉工業株式会社 研究開発部 | 茂浦 敬志 | 
          
            |  | 三和澱粉工業株式会社 研究開発部 | 上田 泰徳 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | ユニバーサルつり環付き縦吊りクランプ(意匠登録第1348070号) | イーグルクランプ株式会社 知的財産管理室 室長 | 橋上 健太郎 | 
          
            |  | イーグルクランプ株式会社 技術部 参与 | 川島 利広 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 衛生キャップ(特許第4460478号) | 株式会社サンロード 代表取締役 | 見 敏明 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 筆記具(特許第5244161号) | 株式会社墨運堂 研究開発部 顧問 | 松井 孝成 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 外反母趾対策靴下(意匠登録第1441708号) | 西垣靴下株式会社 取締役 | 西垣 知加 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | マイボトル洗い(特許第5001312号) | 株式会社まめいた 代表取締役会長 | 勝川 慶隆 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 新型バットスプライス装置(特許第5833193号) | 株式会社ヒラノテクシード 設計部 設計開発課 3グループ | 辻 祥夫 ※「辻」のしんにょうの点は一つ
 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 見えない5本指カバー(意匠登録第1554828号) | 太陽ニット株式会社 代表取締役 | 岡橋 洋治 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | 空調用コントローラーの運転状態表示(特許第6025530号) | 三菱電機株式会社 冷熱システム製作所 制御システム部 システム制御課 | 八幡 直樹 | 
        
      
      発明奨励賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            | メランジ糸の画像シミュレーション(特許第5057988号) | 株式会社島精機製作所 グラフィックシステム開発部 係長 | 牧野 孝志 | 
        
      
      奨励功労賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            |  | 兵庫県学生児童発明くふう展 審査委員長 関西ゴム技術研修所 所長
 | 山口 幸一 | 
        
      
      奨励功労賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            |  | 奈良市少年少女発明クラブ 企画運営委員・指導員 天理大学 人間学部 教授
 | 上田 喜彦 | 
        
      
      奨励功労賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            |  | 大和郡山市少年少女発明クラブ 指導員 元 大和郡山市立郡山北小学校 教諭
 | 岡田 力士 | 
        
      
      奨励功労賞
      
        
          
            | 発明名称 | 会社・役職名 | 発明者名 | 
        
        
          
            |  | 一般社団法人和歌山県発明協会 常務理事 三木理研工業株式会社 代表取締役
 | 三木 保典 | 
        
      
       Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved