令和7年度地方発明表彰 受賞一覧 >>令和7年度近畿地方発明表彰受賞者一覧

令和7年度近畿地方発明表彰受賞者一覧 (敬称略)

文部科学大臣賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
質量分析装置及びイオン検出装置(特許第6593548号) 株式会社島津製作所 ライフサイエンス事業統括部
MSビジネスユニット マネージャー
西口 克

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  株式会社島津製作所 代表取締役社長 山本 靖則

文部科学大臣賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
OCT非破壊レーザ溶接深さ計測装置(特許第7398725号) パナソニックホールディングス株式会社 MI本部
マニュファクチャリングソリューションセンター
計測・加工システム技術開発部 リードエンジニア
武智 洋平
  パナソニックホールディングス株式会社 MI本部
マニュファクチャリングソリューションセンター
計測・加工システム技術開発部 リードエンジニア
横山 潤
  パナソニックホールディングス株式会社 MI本部
マニュファクチャリングソリューションセンター
計測・加工システム技術開発部 部長
浦島 毅吏

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  パナソニックIPマネジメント株式会社
代表取締役社長
若代 真吾

特許庁長官賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
水中探知装置(特許第7419086号) 古野電気株式会社 開発部 音響機器開発課
大型ソナーグループ 主査
西坂 政浩
  古野電気株式会社 開発部 音響機器開発課
大型ソナーグループ グループ長
原 一浩
  古野電気株式会社 開発部 音響機器開発課
大型ソナーグループ
山ア 勇輝

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  古野電気株式会社 代表取締役 社長執行役員 古野 幸男

特許庁長官賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
電子部品用ハイブリッドポリマー(特許第6542476号) 新中村化学工業株式会社 新技術戦略部 部長 明石 量磁郎
  新中村化学工業株式会社 新技術戦略部 研究員 西本 琢朗
  新中村化学工業株式会社 研究開発部 研究員 古賀 徳仁

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  新中村化学工業株式会社 代表取締役社長 中村 謙介

中小企業庁長官賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
プレス加工における押し込み絞り用加工装置(特許第6901772号) 日伸工業株式会社 技術部 技術課 主任技師 馬場 保

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  日伸工業株式会社 代表取締役社長 清水 貴之

中小企業庁長官賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ピッチコントロール剤(特許第7583453号) 株式会社片山化学工業研究所 開発本部
技術研究部 紙パルプチーム
川頭 勇太
  株式会社片山化学工業研究所 開発本部
技術研究部 部長
榎本 幸典

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  株式会社片山化学工業研究所 代表取締役社長 野村 安宏

近畿経済産業局長賞

            
発明名称 会社・役職名 発明者名
ファイバレーザ溶接による密閉型防食端子(特許第5535408号) 古河AS株式会社 技術企画部 技術企画Gr
マネージャー
外池 翔
  古河AS株式会社 第2技術本部 SRC部 部長 川村 幸大
  古河AS株式会社 第1技術本部 本部長 高村 聡
  古河電気工業株式会社 研究開発本部
エレクトロニクス研究所 モビリティ技術開発1部 電装システム開発2課 主査
木原 泰
  古河電気工業株式会社 ものづくり改革本部
設備部 生産技術開発部 自動化技術開発課 課長
八木 三郎
  株式会社正電成和 土気工場 技師長 繁松 孝
  古河電気工業株式会社 研究開発本部
エレクトロニクス研究所
レーザ加工・熱技術開発部 部長
水戸瀬 賢悟
  古河電気工業株式会社 営業統括本部
レーザ応用事業部 レーザ応用1部
アプリケーション課 課長
茅原 崇

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  古河AS株式会社 代表取締役社長 坂本 健太郎
  古河電気工業株式会社 代表取締役社長 森平 英也

近畿経済産業局長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
錠剤用染料カラーインク(特許第7193895号) 紀州技研工業株式会社 インク開発部 尾崎 智章
  紀州技研工業株式会社 第2製造部 尾 啓輔

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  紀州技研工業株式会社 代表取締役社長 釜中 眞次

発明協会会長賞

   
発明名称 会社・役職名 発明者名
AIを用いた空調機ドレンパンの汚れ判定システム(特許第6944962号) ダイキン工業株式会社 空調生産本部 西村 政弥
  ダイキン工業株式会社 空調生産本部 野内 義照
  ダイキン工業株式会社
テクノロジー・イノベーションセンター 課長
半田 陽一
  元 ダイキン工業株式会社 空調生産本部 北川 慧太

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  ダイキン工業株式会社 代表取締役社長 兼 COO 竹中 直文

発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
身体のバランスを足底から支えるエアークッション(特許第6415680号) ニッティド株式会社 代表取締役 井戸端 康宏

日本弁理士会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
育毛効果を有する頭皮頭髪用化粧料(特許第7323143号) 日華化学株式会社 化粧品部門
デミコスメティクスカンパニー 化粧品研究部
チーフリサーチャー
小竹 彩香
  元 日華化学株式会社 化粧品部門
デミコスメティクスカンパニー 化粧品研究部
新 菜摘
  日華化学株式会社 化粧品部門
デミコスメティクスカンパニー 化粧品研究部
チーフリサーチャー
谷口 優子
  株式会社オーガンテック 取締役会長・創業者
(元 国立研究開発法人理化学研究所
 チームリーダー)
辻 孝
  株式会社オーガンテック 取締役CTO
(元 国立研究開発法人理化学研究所
 客員研究員)
小川 美帆

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  日華化学株式会社 代表取締役社長 江守 康昌
  国立研究開発法人理化学研究所 理事長 五神 真

日本弁理士会会長賞

   
発明名称 会社・役職名 発明者名
重ね刷り印刷における後刷り位置合わせ(特許第5075737号) 株式会社SCREENグラフィックソリューションズ 開発統轄部 SW開発部
画像検査チーフスペシャリスト
武田 和也
  株式会社SCREENグラフィックソリューションズ 開発統轄部 開発推進部 PDM課 課長 福井 一希
  株式会社SCREENグラフィックソリューションズ 開発統轄部 副統轄部長 清原 理

実施功績賞

  会社・役職名 氏名
  株式会社SCREENホールディングス
代表取締役 取締役社長
最高経営責任者(CEO)
後藤 正人

滋賀県知事賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
設置容易な自動ドア用非接触スイッチ(特許第6795136号) オプテックス株式会社 エントランス事業本部
開発部 開発4課 課長
島津 正之
  オプテックス株式会社 エントランス事業本部
開発部 開発2課
池田 学恭
  オプテックス株式会社 エントランス事業本部
開発部 開発1課
下地 健太
  オプテックス株式会社 エントランス事業本部
開発部 開発2課
前田 卓哉

大阪府知事賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ボイル・レトルト用ガスバリア性フィルム(特許第5731713号) ユニチカ株式会社 フィルム事業部
フィルムカスタマー・ソリューション部 主任部員
前原 淳
  ユニチカ株式会社 フィルム事業部
フィルムカスタマー・ソリューション部
グループ長
岡部 貴史
  PT.Emblem Asia 工場長 南條 一成
  ユニチカ株式会社 技術統括部 総合研究所
グループ長
穴田 有弘

奈良県知事賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ハチの巣型滑り止め靴下(意匠登録第1694733号) 岡本株式会社 営業本部 NC販売第2部
第1グループ
城野 啓太

和歌山県知事賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
デザイン性と美観を両立するポケットの編成方法(特許第7217600号) 株式会社島精機製作所 トータルデザインセンター 上道 和也

福井県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
固いパンを綺麗に切り分けられるナイフ(特許第6999182号) 株式会社龍泉刃物 代表取締役会長 増谷 浩司

京都発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
大容量・低消費電力ハードディスク用モータ(特許第5838734号) ニデック株式会社 小型モータ事業本部
車載小型モータ事業部 チームリーダー
米田 朋広
  ニデック株式会社 小型モータ事業本部
精密小型モータ事業部 商品開発第1統括部
開発第4部
小林 裕
  元 日本電産株式会社 中央開発技術研究所
開発技術部 開発技術第3グループ
杉 孝時

京都発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
弾性波装置(特許第6798543号) 株式会社村田製作所 高周波デバイス事業部
SAW商品開発部 商品開発2課 課員
三村 昌和

京都発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
車両自動運転ロボットの固定方法(特許第7008615号) 株式会社堀場製作所 プロダクトサステイニング部 サブリーダー 松原 由明
  株式会社堀場製作所
エネルギー・環境フィールド部 チームリーダー
古川 和樹

大阪発明協会会長賞

           
発明名称 会社・役職名 発明者名
HEV・EVモータ用絶縁電線(特許第6306220号) 住友電気工業株式会社
エネルギー・電子材料研究所
高分子材料技術研究部 主査
太田 槙弥
  住友電気工業株式会社
エネルギー・電子材料研究所
高分子材料技術研究部 主席
前田 修平
  住友電工ウインテック株式会社 技術開発部
開発グループ グループ長
齋藤 秀明
  住友電工ウインテック株式会社 技術開発部 主幹 菅原 潤
  住友電気工業株式会社
エネルギー・電子材料研究所
高分子材料技術研究部 部長
山内 雅晃
  元 住友電工ウインテック株式会社 技術開発部 開発グループ 主査 吉田 健吾
  住友電工ウインテック株式会社 技術開発部
技術グループ 主査
古屋 雄大
  元 住友電工ウインテック株式会社 技術開発部 畑中 悠史
  元 住友電工ウインテック株式会社 技術開発部
主席
田村 康

大阪発明協会会長賞

           
発明名称 会社・役職名 発明者名
軟弱野菜調製機(特許第6831518号) 株式会社クボタ 農業ソリューション技術第二部 谷口 優太
  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業ロボティクス研究センター 主席研究員 小林 有一
  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター
農業機械研究部門 主任研究員
中山 夏希
  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター
農業機械研究部門 主任研究員
坪田 将吾
  株式会社メトラン 国際部 NGUYEN THI THANH LOAN
  株式会社クボタ 機械新規事業推進ユニット
担当部長
山口 正人
  株式会社斎藤農機製作所 開発技術室 技術部
主席
仲谷 章一
  株式会社斎藤農機製作所 取締役 開発技術室
室長
本間 功
  株式会社斎藤農機製作所 開発技術室 技術部
主査
澁谷 透

大阪発明協会会長賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
取り換え時期表示機能を備える汚れ防止フィルター(特許第7022171号) 東洋アルミエコープロダクツ株式会社
技術開発ユニット生産技術チーム スペシャリスト
足立 将司
  東洋アルミエコープロダクツ株式会社
コンシューマービジネスユニット スペシャリスト
山岸 拓人

大阪発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
合金化溶融亜鉛めっき鋼板の蛍光X線分析(特許第4262734号) 元 理学電機工業株式会社 応用技術センター
大阪分析センター
片岡 由行
  元 理学電機工業株式会社 応用技術センター
大阪分析センター
古澤 衛一
  元 理学電機工業株式会社 常務取締役 河野 久征

兵庫県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ハーネス型安全帯(特許第6864355号) 藤井電工株式会社 開発部 係長 中村 政彦

兵庫県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
呼吸機能測定装置のフローセンサーハンドル(特許第7454819号) ミナト医科学株式会社 中央研究所 研究課
主任研究員
阪上 拓也
  ミナト医科学株式会社 経営企画室 主任 櫻井 裕樹
  元 ミナト医科学株式会社 中央研究所 研究課 上席研究員 滝澤 正夫

兵庫県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
使用薬品自家生成型 循環式脱臭装置(特許第6430451号) 株式会社一芯 代表取締役社長 濱口 正明
  株式会社一芯 取締役 総務部長 濱口 学

兵庫県発明協会会長賞

   
発明名称 会社・役職名 発明者名
永久磁石式回転電機(特許第6929379号) 三菱電機モビリティ株式会社
eDriveビジネスユニット モーター製造部 EM開発課 主任
磯田 仁志
  三菱電機株式会社 先端総合研究所
電機システム技術部 車載モーター技術グループ 主任
北尾 純士
  三菱電機株式会社 先端総合研究所
電機システム技術部 車載モーター技術グループ Associate Expert
深山 義浩
  三菱電機株式会社 先端総合研究所
機械システム技術部 振動・騒音グループ
グループマネージャー
和田 拓真

兵庫県発明協会会長賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
気体漏れ箇所を高精度標定する小型音カメラ(特許第7220804号) JFEアドバンテック株式会社
商品技術開発センター 技術開発部
第2技術開発グループ 課長
岡 知路
  JFEアドバンテック株式会社
商品技術開発センター 技術開発部長
小田 将広
  JFEアドバンテック株式会社 計測診断事業部 装置システムグループ 野村 和裕
  JFEスチール株式会社
プラントエンジニアリング本部 プラント建設部 エネルギープラント室 主任部員
永野 聡

兵庫県発明協会会長賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
濃縮洗浄液により環境負荷を低減した検体分析装置(特許第6742086号) シスメックス株式会社 機器調達部 源流調達課 課長 木 竜輝
  シスメックス株式会社
プロダクションデザインセンター 主任研究員
若宮 裕二

奈良県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
簡易終末呼気採取システム(特許第6166606号) 株式会社呼気生化学栄養代謝研究所 代表取締役 福山 秀孝

奈良県発明協会会長賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
法覆工用の基礎ブロック(意匠登録第1635561号) 草竹コンクリート工業株式会社 代表取締役社長 草竹 晃司
  草竹コンクリート工業株式会社 取締役 技術部 部長 頼田 哉仁

和歌山県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
空間認識改善が期待される生薬製剤(特許第5634431号) 剤盛堂薬品株式会社 代表取締役社長 橋 良直

和歌山県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
低粘度、高引火点の金属加工用基油(特許第6682032号) 築野オレオケミカルズ株式会社 企画開発部 山本 弥
  築野オレオケミカルズ株式会社 ヤシロ工場
研究開発課
中島 晃

和歌山県発明協会会長賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
嚥下機能訓練具、及び嚥下機能訓練方法(特許第6333487号) 株式会社リハートテック 取締役 笠原 直樹

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ナイフの木製八角柄(意匠登録第1681810号) 株式会社龍泉刃物 代表取締役社長 増谷 泰治

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
耳への負荷を軽減するメガネフレーム(特許第7515532号) 株式会社シャルマン 企画開発本部
シーズ開発・知財支援室 マイスター
大澤 智治

発明奨励賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
表示・回転灯(特許第6119016号) 竹中エンジニアリング株式会社 新商品開発部
部長
森川 嘉文
  竹中エンジニアリング株式会社 新商品開発部
課長代理
竹内 厳宗

発明奨励賞

   
発明名称 会社・役職名 発明者名
ネットワークから不正侵入不可のストレージ(特許第7087932号) 村田機械株式会社 情報機器事業部
ソフトウェア開発チーム 課長
加納 昌幸
  村田機械株式会社 情報機器事業部
ソフトウェア開発チーム 主任部員
土肥 聖道
  村田機械株式会社 情報機器事業部
商品企画グループ 課長
平岡 徹

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
スイッチギヤのロック構造(特許第7147819号) 日新電機株式会社 システム装置事業部開発部
グループ長
橋 剛貴

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
加飾シート、カバーパネル及び表示装置(特許第7253656号) NISSHA株式会社 産業資材事業部 開発一部 要素開発グループ マネージャー 鈴木 健一郎
  NISSHA株式会社 産業資材事業部
製品技術部 設計三グループ 係長
吉永 拓也

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
高い耐熱性を有する樹脂の水分散体(特許第7253660号) 第一工業製薬株式会社 事業本部
電子・情報事業部 電子・情報研究部
デバイス材料研究グループ デバイス材料チーム
金子 文弥
  第一工業製薬株式会社 事業本部
電子・情報事業部 電子・情報研究部
デバイス材料研究グループ
デバイス材料チームリーダー
西村 卓真
  第一工業製薬株式会社 執行役員 管理本部
戦略統括部長 兼 戦略企画部長
渡邊 聡哉

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
半導体ウエハ処理装置の薬液分離カップ機構(特許第5312856号) 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ 要素技術準備室 室長 井上 一樹
  株式会社SCREEN SPEテック 取締役 大橋 泰彦
  株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ 洗浄製品開発統轄部 製品開発二部 澤島 隼

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
単一カメラによる複数ノズルの変位検出方式(特許第6351992号) 株式会社SCREEN ICTソフトウエア
代表取締役社長
角間 央章

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
塗布ムラを抑えた塗布装置(特許第6831406号) 株式会社SCREENファインテックソリューションズ ディスプレー事業統轄部 技術部
機械技術一課 課長
大宅 宗明
  株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ 技術管理部 技術管理一課 課長 富藤 幸雄
  株式会社SCREENファインテックソリューションズ プロセス技術部 部長 塩田 明仁
  株式会社SCREENファインテックソリューションズ プロセス技術部 鈴木 啓悟

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
スイッチング周波数の安定化手法(特許第6010284号) ローム株式会社 LSI事業本部
電源LSI商品開発2部 電源2部デザイン課
アナログデザイン1G 技術主幹
柳田 修

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
組合せ計量機用振動フィーダの送力自動制御(特許第6611178号) 株式会社イシダ 開発・生産本部 第一開発部
主任技師
影山 寿晴
  株式会社イシダ 開発部門 第二開発部
システム開発一課
池田 真也

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
X線撮像装置を用いた食品切り分けシステム(特許第6525513号) 株式会社イシダ 開発・生産本部 第二開発部
システム開発一課 係長
樽本 祥憲
  株式会社イシダエム・エス・テー 派遣事業部 杉本 一幸

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
検査オーダー処理装置およびそれを用いた検査システム(特許第6768688号) 株式会社堀場製作所 半導体ソリューション部
副部長
出島 悠貴

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
液体材料気化装置、液体材料気化システム(特許第6712440号) 株式会社堀場エステック
Vapor Product開発部
チームリーダー
金丸 隆史

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
試料前処理機、及び、分析システム(特許第7227978号) 株式会社堀場アドバンスドテクノ
Rapica事業部 部長
中井 陽子
  株式会社堀場製作所 先端材料・半導体センター 副センター長 飯田 裕
  株式会社堀場製作所 半導体ソリューション部
サブリーダー
中川 和哉

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ウォームギヤのウォーム部品(特許第7185424号) 日東精工株式会社 ファスナー事業本部 製造部 特品課 特品R係 係長 堀田 真司
  元 日東精工株式会社 ファスナー事業本部 横田 正典

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
異素材化粧の組合せによる建具と製造方法(特許第7271334号) 永大産業株式会社 内装システム事業部
IP商品開発課
村上 晋之助
  永大産業株式会社 PB事業部 部長 山頭 幸生

発明奨励賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
系統連系用インバータ技術(特許第5270681号) 株式会社三社電機製作所 技術本部
シニアフェロー
末包 和男
  EMソリューションズ株式会社 執行役員 牧谷 敦

発明奨励賞

   
発明名称 会社・役職名 発明者名
スプリット駆動CVT(特許第6351556号) ダイハツ工業株式会社 パワートレーン開発部 E・C・E 嶋本 雅夫
  ダイハツ工業株式会社 電動パワートレーン開発部 C・E 福元 浩二
  ダイハツ工業株式会社 パワートレーン開発部
エンジン・駆動設計室 主担当員
松本 恭太
  ダイハツ工業株式会社 電動パワートレーン開発部 電動ユニット設計室 主担当員 檀上 弥輝

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
スライドドア車の側面衝突補強構造(特許第7022485号) ダイハツ工業株式会社 プラットフォーム開発部 アンダーボデー設計室 副主任 田辺 高広
  ダイハツ工業株式会社 製品企画部 主担当員 坂口 恵士

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ツール挿入治具(特許第6271255号) 大阪ガスネットワーク株式会社 導管計画部
R&Dチーム
綱崎 勝
  株式会社ニシヤマ 大阪支店 エネルギーG
マネージャー
錦織 貴光
  株式会社ニシヤマ エネルギーシステム事業部
エンジニアリングG
山口 浩

発明奨励賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
携帯性と品質安定の両面を有するブリスター(特許第7508926号) ジェクス株式会社 製造本部 品質管理室
マネージャー
槻尾 悠紀
  ジェクス株式会社 取締役
開発マーケティング本部 開発部 部長
利光 勝久

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
防汚性コーティング組成物、光学部材及び照明装置(特許第7325049号) パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 技術本部 先端技術イノベーションセンター
主幹技師
奥村 真
  パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 ソリューション開発本部
ライティング開発センター 主幹技師
内山 修平
  パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 ライティング事業部
プロフェッショナルライティングBU 課長
本城 和彦

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
アーク溶接の制御方法(特許第7149467号) パナソニック コネクト株式会社
溶接プロセス事業部 開発総括部
アークソリューション開発部 プロセス開発課
松岡 範幸
  パナソニック コネクト株式会社
溶接プロセス事業部 開発総括部
アークソリューション開発部 プロセス開発課
古和 将
  パナソニック コネクト株式会社
溶接プロセス事業部 事業戦略総括部 商品戦略部 溶接ロボット課 マネージャー
小松 嵩宙
  パナソニック コネクト株式会社
溶接プロセス事業部 営業総括部
テクニカルソリューション推進部
プロセスエンジニアリング課 マネージャー
佐藤 公哉

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
モバイル端末のバッテリ制御(特許第7170288号) パナソニック コネクト株式会社
モバイルソリューションズ事業部 事業企画総括部 レッツノート企画部 事業戦略課 マネージャー
上島 淳也

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
顔認証付きカードリーダー(特許第6945151号) パナソニック コネクト株式会社
現場ソリューションカンパニー 開発センター
開発4部 機構開発2課 主事
石田 岳史
  パナソニック コネクト株式会社
現場ソリューションカンパニー 開発センター
開発4部 機構開発2課
柴田 信雄
  パナソニック コネクト株式会社 D&M本部
デザイン統括部 ダイレクター
山本 悠平

発明奨励賞

 
発明名称 会社・役職名 発明者名
電波受信部を機体中央部に設けたコンバイン(特許第6929984号) ヤンマーアグリ株式会社 開発統括部 試験部
評価グループ
仲野 由将
  ヤンマーアグリ株式会社 開発統括部 先行開発 先行技術グループ グループリーダ 村山 昌章
  ヤンマーアグリ株式会社 開発統括部
作業機開発部 エンジニアリンググループ
佐村木 仁
  ヤンマーアグリ株式会社 開発統括部
作業機開発部 ハーベスタ第一グループ 主幹
新福 勇一
  ヤンマーホールディングス株式会社 技術戦略部 PLM推進部 PLMグループ グループリーダー 新保 喜崇
  ヤンマー建機株式会社 プロダクトマネジメント部 プロダクトグループ 白藤 大貴
  ヤンマーアグリ株式会社 営業統括部 商品企画部 プランタ・ハーベスタ推進グループ 課長 堀 智成

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
検出不可な地表面対応の障害物検知システム(特許第7181026号) ヤンマーアグリ株式会社 電装制御開発部
電装技術グループ
癈c 士郎
  ヤンマーアグリ株式会社 営業統括部 商品企画部 特機推進グループ 横山 和寿

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
オイルフィルタの取付構造(特許第7445632号) ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 小形事業部 開発部 エンジン技術部 第一技術グループ 長縄 宏明

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
排気浄化装置及びエンジン(特許第7453164号) ヤンマーパワーソリューション株式会社 開発本部 先行技術部 第二技術グループ グループリーダー 井上 剛
  ヤンマーパワーソリューション株式会社 開発本部 先行技術部 第二技術グループ 森満 大輔
  ヤンマーパワーソリューション株式会社 開発本部 先行技術部 第二技術グループ 岩本 浩平

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
規制解除部材を備えた梯子兼用脚立(特許第7489010号) 長谷川工業株式会社 技術部 大阪設計センター 泉 幸治
  長谷川工業株式会社 技術部 商品企画課 杉木 道明

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
エンジンの白煙抑制制御システム(特許第6159677号) 株式会社クボタ エンジン技術第二部 吉田 勇樹
  株式会社クボタ エンジン技術第三部 チーム長 植田 真人
  株式会社クボタ エンジン技術第三部 宮内 渉
  株式会社クボタ エンジン技術第三部 作業長 栩本 将行
  株式会社クボタ エンジン技術第二部 チーム長 花田 崇

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
位置検出装置及び産業機械(特許第7214618号) 株式会社クボタ 建設機械事業部
建設機械技術第一部
草間 謙三
  株式会社クボタ 建設機械事業部
建設機械基礎技術部
一原 彰宏
  株式会社クボタ 建設機械事業部
建設機械技術第一部
櫻井 省吾
  エース設計産業株式会社 技術部 齋木 健一

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
変形圃場に対応した田植機の自動運転機能(特許第7515261号) 株式会社クボタ 機械研究開発第六部 鈴川 めぐみ
  株式会社クボタ 機械研究開発第一部 チーム長 玉谷 健二
  株式会社クボタ 移植機技術部 中瀬 了介
  株式会社クボタ 移植機技術部 目野 鷹博

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
自動操舵車両の走行予定ライン案内表示(特許第6743260号) 株式会社クボタ トラクタ技術第一部
E70プロジェクトチーム
三崎 真志
  株式会社クボタ 機械研究開発第二部 高瀬 竣也
  株式会社クボタ トラクタ技術第一部
中形第一研究チーム チーム長
松田 耕治

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
フェイズドアレイ超音波探傷データ解析技術(特許第7385529号) カナデビア株式会社 開発本部 技術研究所
知能機械研究センター 制御グループ
和田 貴裕
  カナデビア株式会社 開発本部 技術研究所
知能機械研究センター 制御グループ 主任研究員
井岡 良太
  カナデビア株式会社 脱炭素化事業本部
プロセス機器BU 生産技術部
技術・開発グループ
篠田 薫
  カナデビア株式会社 脱炭素化事業本部
プロセス機器BU 生産技術部
技術・開発グループ
片山 猛

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
トリガータイプのエアゾール製品(特許第7096259号) 大日本除蟲菊株式会社 取締役 中央研究所長 中山 幸治
  大日本除蟲菊株式会社 中央研究所
エアゾール研究室 副主任研究員
原田 悠耶
  大日本除蟲菊株式会社 中央研究所
エアゾール研究室 室長
小林 洋子
  大日本除蟲菊株式会社 中央研究所
ブランド戦略室 室長
大野 泰史

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
コイン形二酸化マンガンリチウム電池(特許第5933361号) マクセル株式会社 エナジー事業本部 MD技術部 水溶液系電池設計課 課長 津田 健司
  マクセル株式会社 エナジー事業本部 品質保証部 小野品質管理課 籔下 昇志
  マクセル株式会社 新事業統括本部 設計部
第1課
山口 浩司

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ひまわりを応用したドラム式洗濯機(特許第5386022号) シャープ株式会社 SAS事業本部
要素技術開発部(ネイチャーテクノロジー)
船見 加奈子

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
既設管継ぎ手部の耐震補強継ぎ輪(特許第7530765号) 大成機工株式会社 技術部 係長 酒井 大介
  神戸市水道局 配水課長 伊賀 正師

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
レーザ溶接のスパッタ抑制方法と加工装置(特許第6980025号) 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
産業オートメーションシステム技術部
久場 一樹
  多田電機株式会社 顧問 宮田 淳二
  多田電機株式会社 応用機工場 技術部 部長 吉田 勝
  多田電機株式会社 応用機工場 技術部
溶接機技術課
江口 俊信
  宮園特許事務所 上野 彰大

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
電流容量を低減可能な無効電力補償装置(特許第6147363号) 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
電力変換システム技術部
大容量電力変換技術グループ
グループマネージャー
灘 香帆
  三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
電力変換システム技術部
大容量電力変換技術グループ 嘱託社員
藤井 俊行
  三菱電機株式会社 系統変電システム製作所
電力変換システム部 制御保護技術課 主任
菊地 健
  三菱電機株式会社 開発本部 開発業務部
開発企画グループ
Associate Expert
森 修
  株式会社TMEIC
パワーエレクトロニクス事業部 技監
玉井 伸三
  TMEIC Industrial Systems India Private Limited
Power Electronics Division General Manager
船橋 眞男
  TMEIC Corporation Americas社 Vice President 東 耕太郎

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
電力変換効率に優れた低ノイズ半導体素子(特許第6743026号) 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
先進パワーデバイス技術部 素子設計グループ
主席研究員
小西 和也
  三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所
パワーチップ設計部 チップ管理課 課長
深田 祐介
  ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 第1研究部門1部 上馬場 龍
  元 三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所
デバイス開発部 開発第二グループ
本松 真理子
  メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社 設計技術第一部 部長 楢崎 敦司
  三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所
主管技師長 Chief Expert
多留谷 政良

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
扁平伝熱管熱交換器のガスヘッダ(特許第6641542号) 三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
熱環境・エネルギー制御技術部
熱流体技術担当課長
尾中 洋次
  株式会社日立製作所 原子力ビジネスユニット
デジタルイノベーション本部 部長代理
松本 崇
  三菱電機株式会社 静岡製作所
ルームエアコン製造部
上村 教将
  三菱電機株式会社 静岡製作所
パッケージエアコン開発推進プロジェクトグループ 室外機技術第四課長
加藤 央平
  三菱電機株式会社 生産技術センター
構造化技術推進部 グループマネージャー
米田 典宏

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
高速仕分け装置のスイッチユニット(特許第5344966号) オークラ輸送機株式会社 R&D統括部 統括部長 澤田 広樹
  オークラ輸送機株式会社 制御部 ソフト開発課 課長 福田 博保

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
給湯装置およびこれを用いた給湯システム(特許第7303428号) 株式会社ノーリツ プロダクツ統括本部
研究開発本部 温水商品開発部 第1開発室 室長
池田 浩基
  株式会社ノーリツ プロダクツ統括本部
研究開発本部 温水商品開発部 第1開発室
第2グループ リーダー
前嶋 佑輝
  株式会社ノーリツ プロダクツ統括本部
研究開発本部 イノベーションセンター
基礎技術研究室 室長
中山 賢一
  元 株式会社ノーリツ プロダクツ統括本部
研究開発本部
林 潤一

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
通信向け半導体レーザの製造方法(特許第7224268号) 三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所
ウエハ製造部 プロセス技術課 課長
佐久間 仁
  三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所
先進技術開発センター
岸本 一誠

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
相互に通信可能なブレーキ制御装置(特許第6366950号) 三菱電機株式会社 伊丹製作所
車両駆動システム部 ブレーキ制御システム設計課 チームリーダー
津越 遼平

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
電力系統の系統安定化制御方法(特許第5542230号) 三菱電機株式会社 系統変電システム製作所
保護制御製造部
小和田 靖之
  元 三菱電機株式会社 系統変電システム製作所 保護制御製造部 押田 秀治
  三菱電機株式会社 系統変電システム製作所
保護制御製造部 安定化・制御システム設計課
坂口 広二

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
高拡張性映像解析機能を有する監視システム(特許第6641448号) 三菱電機株式会社
コミュニケーション・ネットワーク製作所
映像ソリューションシステム部 技術第三課
古畑 貴司
  三菱電機株式会社
コミュニケーション・ネットワーク製作所
融合システム事業推進プロジェクトグループ
技術第二グループ
安部 毅

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
監視制御システム(特許第5921415号) 三菱電機株式会社 神戸製作所
社会システム第二部 システム設計課
田尾 昌之

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
汎用試験システム(特許第7583678号) 三菱電機エンジニアリング株式会社
メカトロシステム事業部 メカトロ技術第三部
システム開発課 主席技師
中原 正仁

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
電力変換装置(特許第6549200号) 三菱電機株式会社 先進応用開発センター
応用開発第一部 開発12グループ
早瀬 佳

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
航空機搭載用衛星通信アンテナ基板(特許第7387073号) 三菱電機株式会社 電子通信システム製作所
技術部 基板技術課
坂本 竜也
  三菱電機株式会社 電子通信システム製作所
技術部 基板技術課
高西 謙二郎
  三菱電機株式会社 電子通信システム製作所
技術部 基板技術課
新井 等
  三菱電機株式会社 電子通信システム製作所
工作製造部 工作技術課 基板実装グループ
後藤 広志
  三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
マイクロ波技術部 マイクロ波回路グループ
グループマネジャー
平井 暁人

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
基板加熱装置及び基板加熱方法(特許第4816634号) ウシオ電機株式会社 光プロセス事業部
光プロセスGBU 第二技術部 第一課
横森 岳彦

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
安全性と作業効率を向上させる直流検電器(特許第7228880号) 長谷川電機工業株式会社 技術部 主任技師 奥野 茂敬

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
車両認識システム(特許第7427420号) 古野電気株式会社 経営企画部 次長 永田 靖徳

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
導波管アンテナ(特許第7240277号) 古野電気株式会社 技術研究所
ビジネスラボ主任研究員
石野 祥太郎
  元 古野電気株式会社 研究部 主席研究員 箟 耕治

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
半導体ウエハテスト用プローブカード(特許第5386272号) 日本電子材料株式会社 第二MEMS開発
ディピュティアドミニストレーター
武田 朋之

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
電力系統制御 遠方モニタリング 切替えシステム(特許第6410657号) 三菱電機株式会社 電力システム製作所
電力制御システム部 電力制御システム第五課
片山 匠

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
溶接レスで高い剛性を実現する板金組立構造(特許第6727407号) 三菱電機株式会社 設計システム技術センター
システム実装技術推進部 実装複合化技術グループ 主任
佐藤 翔太
  三菱電機株式会社 設計システム技術センター
設計業務改革推進部 電気設計プロセス改革推進 グループマネージャー
細川 淳史
  三菱電機ビルソリューションズ株式会社
稲沢ビルシステム製作所 開発部 昇降機開発部 ハードウェア開発課 サブグループリーダー
竹井 亮
  三菱電機ビルソリューションズ株式会社
稲沢ビルシステム製作所 開発部 昇降機開発部 ハードウェア開発課 主任
山中 雄介

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
レーザ加工を高速化する高精度なエンコーダ(特許第5744446号) 三菱電機株式会社 生産技術センター
構造化技術推進部
レーザ・加工プロセス開発グループ 主任
中筋 淑江
  三菱電機株式会社 生産技術センター
構造化技術推進部
レーザ・加工プロセス開発グループ 主任
船岡 幸治
  三菱電機株式会社 産業メカトロニクス製作所
レーザシステム部 マイクロ加工機設計課 主任
内山 研吾
  三菱電機株式会社 電子通信システム製作所
センシングプロダクツ部 センシング技術第一課 主任
松澤 卓

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
連続巻線の巻き崩れを抑制する固定子構造(特許第7297102号) 三菱電機株式会社
コンポーネント製造技術センター
モーター製造技術推進部 回転機開発グループ
主任
横手 雄哉

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
モータジェネレータ(特許第6576502号) 三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所
回転機ビジネスユニット 回転機製造部
モータジェネレータ設計第二課
田中 佐武郎
  三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所
eDriveビジネスユニット xEV製造部
パワーユニット管理統括第二課長
島野 友明
  三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所
回転機ビジネスユニット 回転機製造部
モータジェネレータ設計第一課長
田原 潤
  三菱電機株式会社 名古屋製作所
インバータシステム部 パワーモジュール技術課
深瀬 達也

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
腐食対策カバー付き排気ガス再循環バルブ(特許第7237251号) 三菱電機モビリティ株式会社
パワートレインソリューションビジネスユニット カーメカトロニクス製造部 設計三課 課長
頭井 拓朗

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
気体噴出装置(特許第7055619号) 株式会社デンソーテン
HMIソリューション事業本部 技術二部
第二技術室 第一技術課
塚ア 充浩
  株式会社デンソーテン 技術管理部 設計管理室 設計管理課 山口 徹
  株式会社デンソーテン
HMIソリューション事業本部 技術二部
第二技術室 第二技術課
平嶋 稔

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
活性化部分トロンボプラスチン時間測定試薬(特許第7153519号) シスメックス株式会社
診断薬エンジニアリング本部 係長
赤土 耕平
  シスメックス株式会社
診断薬エンジニアリング本部
タンパク技術グループ 主任研究員
坂東 孝彦
  元 シスメックス株式会社
第一エンジニアリング本部
タンパク質技術グループ
山本 尚季
  シスメックス株式会社 診断薬生産本部
第一生産技術開発部 係長
安岐 昌子

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
テーピング編みを2重に重ねた脱げにくい靴下(特許第7482169号) 西垣靴下株式会社 代表取締役社長 西垣 和俊

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
角コラム用継手のつり上げに用いるクランプ(特許第5665346号) イーグルクランプ株式会社 生産本部 専務取締役 豊岡 実

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
エキス油の製造方法を用いたマヨネーズ(特許第7644523号) 野菜ダイニング菜宴 オーナーシェフ 久保田 耕基

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
ふくらはぎの疲労を軽減するサポーター(特許第6605264号) 岡本株式会社 R&D本部 研究開発部 部長 新賀 一郎
  武庫川女子大学 共通教育部 北村 恵美
  有限会社奈良経営サービス 那須 知佳
  岡本株式会社 R&D本部 商品開発部 安藤 俊生
  畿央大学大学院 健康科学研究科 教授
畿央大学 健康科学部 理学療法学科 教授
福本 貴彦
  畿央大学大学院 健康科学研究科 教授
畿央大学 健康科学部 理学療法学科 教授
前岡 浩

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
つま先部強化靴下(特許第6888853号) 岡本株式会社 マーケティング本部
マーケティング3部 ブランドマネージャー
福本 浩之

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
自立型タイツ・レギンス用資材(意匠登録第1791812号) 株式会社NEXT デザイナーチーム 河野 文子
  株式会社NEXT 第1グループ 宮田 隼人

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
編地押し下げ部を備えた可動シンカー(特許第7443624号) 株式会社島精機製作所 開発本部
先端技術開発チーム 係長
森田 真人
  株式会社島精機製作所 開発本部
トータルサービスチーム 次長
山内 賢
  株式会社島精機製作所 開発本部 常務執行役員 島崎 宜紀
  株式会社島精機製作所 開発本部
トータルサービスチーム
武友 俊澄
  株式会社島精機製作所 開発本部
先端技術開発チーム 主任
弓倉 和真

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
プリーツ製品の3D着装シミュレーション方法(特許第5651582号) 株式会社島精機製作所 開発本部
先端システム開発チーム 次長
中村 俊統
  株式会社島精機製作所 製造技術部 第5グループ 中村 篤司
  株式会社島精機製作所 開発本部
先端システム開発チーム
坪井 秀憲
  株式会社島精機製作所 開発本部
先端システム開発チーム 主任
武友 秀聡

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
自動裁断機における吸引排出機構の冷却方法(特許第7588632号) 株式会社島精機製作所 総務人事部 係長補 和田 英之

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
猛暑時に鶏の飲水を冷却する装置(特許第5827984号) ヨシダエルシス株式会社 監査役 吉田 豊

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
血圧降下用組成物(特許第6329317号) 中野BC株式会社 食品科学研究所 所長 我藤 伸樹
  中野BC株式会社 食品科学研究所 主任研究員 門脇 昭夫

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
モジュールチラーのサービス性向上(特許第7224475号) 三菱電機株式会社 冷熱システム製作所
空調システム製造部 チラー・給湯戦略企画課
彦根 昂仁

発明奨励賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
手洗いよりもやさしいボディタオル(特許第7276770号) キクロン株式会社 開発部 開発推進グループ
係長
中川 真吾
  元 株式会社山敏 柳澤 昌吾

奨励功労賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
  一般社団法人京都発明協会 監事
弁理士法人京都国際特許事務所 会長 弁理士
小林 良平

奨励功労賞

発明名称 会社・役職名 発明者名
  元 紀の川市少年少女発明クラブ 会長
元 岩出市少年少女発明クラブ 会長
元 近畿大学 生物理工学部 地域交流センター長
仁藤 伸昌

Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved