中小企業庁長官賞
CNFを用いた再生セルロース繊維処理方法(特許第7560090号)
[山形県発明協会]
相田 秀美 |
東北整練株式会社 開発部 MVA研究員 シニアフェロー |
実 施 功 績 賞
柴崎 秀之 |
東北整練株式会社 代表取締役社長 |
本発明は、再生セルロース繊維にセルロースナノファイバー(CNF)を含む樹脂を吸着、被覆させることで、再生セルロース繊維の湿潤乾燥下における耐収縮性や強度等を向上するものである。
エコや脱石油等のサスティナブル志向が高まる中、レーヨンやキュプラ等の植物系再生繊維を用いた生地製品は、水洗い時に縮みやすく皺が付きやすい課題があった。本発明は、CNF分散液中に再生セルロース繊維を浸漬し吸着させる工程と、CNFを吸着させた再生セルロース繊維を乾燥させる工程を含むことを特徴とする。本発明による再生セルロース繊維を織編物に加工することで、従来はドライクリーニングの必要があった植物系再生繊維の生地製品を家庭洗濯できるようになった。
本発明は、CNFを糸の段階で添加・混錬するのではなく表面に吸着・被覆させることでCNFの使用量を抑えることができ、繊維のリサイクルも可能であるため、アパレル業界における環境負荷の低減に貢献している。
Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved

