日本弁理士会会長賞
多層構造を有したフレーク状の小麦粉加工品(特許第5977461号)
【北海道発明協会】
松本 宏俊 |
横山食品株式会社 研究開発部 執行役員部長 |
伊藤 聖司 |
横山食品株式会社 本社営業部 執行役員部長 |
山里 直也 |
横山食品株式会社 仙台支店 営業部 次長 |
舟木 由美子 |
元 横山食品株式会社 研究開発部 課長代理 |
菅原 徳憲 |
横山食品株式会社 研究開発部 課長 |
細川 知克 |
横山食品株式会社 研究開発部 係長 |
山田 浩介 |
横山食品株式会社 本社営業部 係長 |
実 施 功 績 賞
横山 隆久 |
横山食品株式会社 代表取締役社長 |
本発明は、パン粉などの従来の衣材とは異なるフレーク状多層構造を有し、フライ時の吸油量抑制とクリスピーな食感の長時間維持が可能であり、見た目や食感に独自性を持つ新しい食品素材を提供するものである。
本発明では、従来の衣材が有する基本的品質を満たす新しい衣材の開発に取り組み、生地を圧延し層間の付着を防止しつつ層状生地を形成し焼成することで、複数のフレーク状衣片が厚み方向に積層された衣材が得られることを見出した。得られた衣材は多層構造で密度が高く吸油性が低いため軽快な食感を示すとともに、油調後の経時変化や再加熱後も食感が保持され、従来にない外観や特性を有することを特徴とする。
本発明により、独自の外観や食感を持つ衣材を実現し、消費者に新たな価値を提供することができた。フライ時の衣材としての利用のみならず、菓子やフィリング材への応用も可能であり、衣材の用途拡大に寄与している。
Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved