発明協会会長賞
くちどけの良い養殖魚(特許第7248765号)
【鹿児島県発明協会】
藤田 耕太郎 |
株式会社マルハニチロAQUA 代表取締役社長 |
小川 大樹 |
マルハニチロ株式会社 増養殖事業部 鮮魚販売課 主任 |
鎌田 彰 |
マルハニチロ株式会社 中央研究所 フードテックリサーチ課 課長代理 |
河原ア 彩加 |
マルハニチロ株式会社 中央研究所 フードテック技術開発課 主任 |
実 施 功 績 賞
池見 賢 |
マルハニチロ株式会社 代表取締役社長 |
本発明は、養殖ブリに対して所定量の植物油および特定の魚油を添加した低魚粉の固形飼料を給餌することで、脂肪分の融点が低く、くちどけに優れた刺身の生産を可能とするものである。
飼料中の脂肪酸のうちオレイン酸等の一価不飽和脂肪酸を増加させ可食部油脂の融点を約30〜40%下げるとともに、魚臭の主因であるEPA、DHAを調整することで風味改善を図った。また、魚の品質を安定させるためイワシやサバ等の生餌を使用せず固形飼料のみを用い、緻密な給餌管理・成長コントロールの下で飼育を行った。さらに、近年の夏季高水温対策のため、飼育用生簀を水面下に沈下させることで適水温帯での飼育を可能にした。
本発明により、天然魚や既存の養殖魚と比較して血合肉の褐変が遅く、くちどけが良好で、旨味成分が多い一方で苦み成分が少なく、魚特有のにおいが低減された刺身商品を提供できるようになった。
Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved
