発明協会会長奨励賞
自動車電装用小型高容量リレー(特許第5004244号)
【宮城県発明協会】
千葉 敬  | 
          NECトーキン株式会社 EMデバイス事業部 品質保証部長  | 
        
武藤 幸一  | 
          NECトーキン株式会社 EMデバイス事業部 製品技術部  | 
        
小嶋 克人  | 
          NECマネジメントパートナー株式会社 総務サービス事業部 ビジネスサービス部 東京西サポートセンター エキスパート  | 
        
実 施 功 績 賞
小山 茂典  | 
          NECトーキン株式会社 代表取締役執行役員社長 | 
 本発明は、自動車電装の高度化によって搭載個数が増加していることから小型高容量が要求されている、各種電装品のON/OFF制御に不可欠なリレー(電磁継電器)の構成に関するものである。
 本発明のリレーでは、二股とした可動接点ばねの先端部にそれぞれ設置された可動接点とこれに当接する固定接点とで通電路を構成し、かつ、これらの接点の保持についての最適な配置を設定した。
 この二股構造と最適配置によって、自動車電装用に求められる以下の性能を達成した。
 1)端子の実質的な断面積が大きくなり放熱性を確保することで、小型化を実現
 2)1接点あたりの電流負荷が1/2となることで、通電容量と接続信頼性を向上
 3)各々の通電路間の絶縁距離を確保して、優れた信頼性を確保
 本発明により、リレー内部の発熱を抑制しつつ絶縁性と通電性の向上を実現したことから、自動車電装用途に好適な小型でありながら高容量かつ高信頼性のリレーが提供可能となった。
Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved

