公益社団法人発明協会

現代まで

ドネペジル塩酸塩

参考文献等

  1. 小野善生「ビジネス・ケース エーザイ-アルツハイマー型痴呆症治療薬の開発プロセスと組織マネジメント」一橋ビジネスレビュー 50巻4号(2003年)133-145頁
  2. 石井正道『独創的な商品開発を担う研究者・技術者の研究』Discussion Paper No.38(文部科学省科学技術政策研究所第2研究グループ、2005年)
  3. 高橋正「アルツハイマー病の認知機能障害に対する治療 : 抗痴呆薬開発の現状」順天堂医学 47巻2号(2001年)184-190頁
  4. 溝口敦『日本発!世界技術 : この会社が経済再生の原動力になる』(小学館、2003年)135頁
  5. 杉本八郎、山西嘉晴、小倉博雄、飯村洋一、山津清實「アルツハイマー病治療薬塩酸ドネペジルの研究開発」薬学雑誌 119巻2号(1999年)101-113頁
  6. 厚生労働省「知ることからはじめようみんなのメンタルヘルス – 認知症」<http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_recog.html>(2017年7月19日アクセス ※現在リンク切れ)
  7. 東京都「知って安心認知症」<http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/zaishien/ninchishou_navi/pamphlet.pdf>(2017年7月19日アクセス ※現在リンク切れ)によれば6割である。
  8. Medtrack データベース、Epidemiology Report
  9. Sekita, A., Ninomiya, T., Tanizaki, Y., Doi, Y., Hata, J., Yonemoto, K., Arima, H., Sasaki, K., Iida, M., Iwaki, T., Kanba, S. and Kiyohara,Y.(2010)、Trends in prevalence of Alzheimer’s disease and vascular dementia in a Japanese community: the Hisayama Study. Acta Psychiatrica Scandinavica,122: 319–325
  10. 原泰史、河部秀男『新薬創製 -日本発の革新的医薬品の源泉を探る- 』(日経BP社、2016年)231-258頁によれば,その後認知症に対する脳血流改善剤は再評価の過程でその効能が疑われ、ホパテは1989年、アバンは1998年それぞれ承認が取り消された。
  11. 杉本 外・前掲注(5)
  12. Summers, W. K., Viesselman, J. O., Marsh, G. M., Candelora, K.(1981)"Use of THA in Treatment of Alzheimer-Like Dementia: Pilot Study in Twelve Patients", Biological Psychiatry (1981), vol.16 No.2, pp 145-153.
  13. 杉本八郎「塩酸ドネペジルの研究開発戦略 : その光と影("薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)」日本医療薬学会年会講演要旨集 14巻(2004年)146-159頁
  14. 杉本 外・前掲注(5)
  15. 杉本・前掲注(13)
  16. 杉本八郎「アルツハイマー病治療薬開発の夢を追って」バイオサイエンスとインダストリー 63巻3号(2005年)153-157頁
  17. 日経ビジネス「21世紀のエジソンたち 技術&イノベーション 杉本八郎氏 世界に先駆け、アルツハイマー治療薬を開発 新薬創造に賭ける”現代の錬金術師”」日経ビジネス 2001年3月12日号
  18. Sugimoto, H., Ogura, H., Arai, Y., Iimura, Y., Yamanishi, Y. (2002), Research and Development of Donepezil Hydrochloride: a New Type of Acetylcholinesterase Inhibitor, The Japanese Journal of Pharmacology, 89, 1, pp.7-20.
  19. 杉本八郎「20世紀を代表する創薬 アルツハイマー病治療薬ドネペジルの創製」ファルマシア 37巻1号(2001年)17頁
  20. 杉本・前掲注(13)
  21. 瀬名秀明「科学の招待席 第5回 杉本八郎」週刊東洋経済 2004年7月31日号、93-95頁
  22. 原、河部・前掲注(10)
  23. 小野善生「リーダーシップの役割分担とチーム活動活性化の関係についての考察 : エーザイ株式会社アルツハイマー型痴呆症治療薬『アリセプト』探索研究チームの事例より」経営行動科学 17巻3号(2004年)185-196頁
  24. 小野・前掲注(1)
  25. Cardozo, M. G., Iimura, Y., Sugimoto, H., Yamanishi, Y., Hopfinger, A. J., (1992) Quantitative Structure-Activity Relationship. QSAR, Analyses of the Substituted Indanone and Benzylpiperidine Rings of a Series of Indanone-Benzylpiperidine Inhibitors of Acetylcholinesterase, Journal of Medical Chemistry, Vol.35, No.3, pp. 584-589.; Cardozo, M. G., Kawai, T., Iimura, Y., Sugimoto, H., Yamanishi, Y., Hopfinger, A. J., (1992) Conformational Analyses and Molecular-Shape Comparisons of a Series of Indanone-Benzylpiperidine Inhibitors of Acetylcholinesterase, Journal of Medical Chemistry, Vol.35, No.3, pp. 590-601.
  26. エーザイ「医薬品インタビューフォーム アルツハイマー型、レビー小体型認知症治療剤 アリセプト」
  27. エーザイ・前掲注(26)

TOP