公益社団法人発明協会

高度経済成長期

積層セラミックコンデンサ

参考文献等

  1. 中川功一「セラミックコンデンサ産業における顧客との技術的協業関係の発展―標準品産業での顧客技術協業の戦略論理―」 (2010年 東京大学ものづくり経営研究センター)8頁
  2. 中川(前掲1)9頁
  3. 経済産業省「機械統計年報」による。
  4. 中島裕喜「ラジオ産業における生産復興の展開」経営論集 第71号(2008年)16頁
  5. 村田製作所 50 年史編纂委員会『不思議な石ころの半世紀 村田製作所50 年史』224頁
  6. 中島裕喜「ラジオ産業における生産復興の展開」経営論集 第71号(2008年)16頁
  7. 小阪源次郎 武石彰「TDK積層セラミックコンデンサの開発」一橋大学21世紀COEプログラム「知識・企業・イノベーションのダイナミクス 大河内賞ケースプロジェクト」(2008年)7頁
  8. 村田製作所(前掲5)224頁
  9. 経済産業省産業技術環境局研究開発課「我が国企業の国際競争ポジションの定量的調査 調査法報告書」(2014年)(富士キメラ総研)277頁による。
  10. 広い温度領域で大きな誘電率を示す物質群。非常に大きな圧電効果を示し、かつ低誘電損失、小さな温度係数をもつ理想的な圧電・誘電材料として知られている。
  11. Y.Sakabe, "Multilayer ceramic capacitors", Ceramics 584-587(1997).
  12. 経済産業省産業技術環境局研究開発課(前掲9)277頁による。
  13. Y.Sakabe, Y.hamaji and T.Nishiyama,“New Barium Titanate Based Material for MLCs with Ni Electrode”, Ferroelectrics, 133,133-138(1992)。
  14. Y.Hamaji et al., Proc. 7th US-Japan Seminar, IV-5:273-276。
  15. T.Nomura et al., Jpn.J.Appl.Phys., 34,5389-5395(1995) 。
  16. H.Saito et al., Jpn.J.Appl.Phys., 30,2307-2310(1991) 。
  17. 特許第4310855号 セラミックグリーンシートの製造方法および装置。
  18. 特許第4042735号 グラビアロール、グラビア印刷機および積層セラミック電子部品の製造方法。
  19. 特許第5158109号 積層セラミック電子部品の製造方法。
  20. 特許第2066946号 小型部品の保持治具およびその保持方法。
  21. 特許第4682411号 電子部品の振動めっき装置。
  22. 特開2015-220273号 積層セラミック電子部品の製造方法。

TOP