公益社団法人発明協会

高度経済成長期

CVCCエンジン

参考文献等

  1. CVCCは本田技研工業の登録商標(第3174108号)
  2. 朱穎、武石彰、米倉誠一郎「技術革新のタイミング:1970年代における自動車排気浄化技術の事例」『組織科学』Vol.40,No.3(2007年)78-92頁
  3. 本田技研工業ホームページ「AP研の発足」『語り継ぎたいこと、チャレンジの50年 大いなる夢の実現』『第Ⅱ部ホンダのチャレンジスピリット50』100-101頁<http://www.honda.co.jp/50years-history/pdf/p100-105.pdf>(2013年12月11日アクセス ※現在リンク切れ)。CVCC開発の経緯については、上記資料に詳しく紹介されている。本稿の「イノベーションを生み出すまでの過程」及び「発明技術の概要」の多くはこの50年史によるものである。
  4. 門脇重道『技術発達のメカニズムと地球環境の及ぼす影響』(山海堂、1992年)124-141頁
  5. 本田技研工業「CVCCの全容発表に大きな反響」・前掲注(3)103-104頁
  6. 日本自動車工業会調べ(ノーマルエンジン搭載車を含む)。1995年には全世界生産累計台数1000万台を達成した。
  7. 本田技研工業「米国で評価されたシビック・CVCCの燃費」・前掲注(3)105頁
  8. William J. Abernathy, Larry Rona (1980) Honda motor company's CVCC engine. Lexington MA: Lexington Technology Association. (1.4.10 Licensing of the Technologies)pp38-40
  9. 朱穎、武石、米倉・前掲注(2)78-92頁
  10. 本田技研工業「希薄燃焼の実現に向けた試行錯誤」・前掲注(3)101-102頁
  11. 本田技研工業 「希薄燃焼の実現に向けた試行錯誤」・前掲注(3)102頁
  12. 本田技研工業「CVCCと命名」・前掲注(3)103頁
  13. 本田技研工業「米国で評価されたシビック・CVCCの燃費」・前掲注(3)104-105頁
  14. 特許庁編『工業所有権制度百年史(下巻)』(発明協会、1985年)601-602頁
  15. 本田技研工業「CVCCの全容発表」・前掲注(3)103-104頁
その他、参考文献
  • 本田技研工業ホームページ「語り継ぎたいこと、チャレンジの50年 大いなる夢の実現 第Ⅱ部ホンダのチャレンジスピリット50」<http://www.honda.co.jp/50years-history/index.html>(2013年12 月3日アクセス)
  • 本田技研工業ホームページ「PRESS INFORMATION FACT BOOK」CIVIC CVCC開発にあたって<http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19731212/02.html>(2013年12 月3日アクセス)
  • 石川敦夫「環境配慮型製品の普及 マスキー法を通じて見た日米自動車メーカの戦略」立命館経営学49(1)(2010年)127-153頁
  • 門脇重道『技術発達のメカニズムと地球環境の及ぼす影響』(山海堂、1992年)
  • 環境庁ホームページ「昭和49年版環境白書」公害の状況及び公害の防止に関して講じた施策 第2章大気汚染の現状と対策第2節大気汚染防止に関して講じた施策(2013年12月22日アクセス ※現在リンク切れ)  <http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/hakusyo.php3?kid=149>
  • マツダホームページ「ロータリーエンジン開発物語」(2013年12月22日アクセス ※現在リンク切れ) <http://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/story/index.html>
  • 宮戸公明編『ヤエスメディアムック ホンダ50年史』(八重洲出版、1998)
  • Sarasota Herald-Tribune 「Mazda Auto Meets Pollution Standards」Mar 2, 1973 10A (2014年1月22日アクセス)  <http://news.google.com/newspapers?nid=1755&dat=19730302&id=wnIjAAAAIBAJ&sjid=rmYEAAAAIBAJ&pg=7266,554847>
  • NHKプロジェクトX制作班編『プロジェクトX挑戦者たち1 NHKライブラリー169 世界を驚かせた一台の車、名社長と戦った若手社員たち』(NHK出版、2003年)
  • 朱穎「自動車排気浄化技術促進の対称分析―CVCC と三元触媒―」『赤門マネジメント・レビュー』1巻3号(2002年)199-206頁
  • 朱穎、武石彰、米倉誠一郎「技術革新のタイミング:1970年代における自動車排気浄化技術の事例」『組織科学』Vol.40 ,No.3(2007年)78-92頁
  • 特許庁編「自動車内燃機関の排出ガス対策」『工業所有権制度百年史(下巻)』(発明協会、1985年)597-604頁
  • トヨタ自動車ホームページ「トヨタ自動車75年史」第2部第2章第3節排出ガス規制への対応 ④対策技術の進展と50年規制への積極姿勢(2014年1月22日アクセス) <http://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/>
  • 吉田 信美「グローバル化と自動車生産の変遷 年代別・日本自動車輸出環境と今後の戦略課題」JMACAZINE 2008年8月号 (2008年)(2014年1月22日アクセス ※現在リンク切れ) <http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200802/06.html>
  • William J. Abernathy, Larry Rona (1980) Honda motor company's CVCC engine. Lexington MA: Lexington Technology Association.< http://www.osti.gov/scitech/servlets/purl/6971820>
  • 自動車技術会ホームページ「日本の自動車技術240選」<http://www.jsae.or.jp/autotech/data/9-10.html>(2014年1月22日アクセス ※現在リンク切れ)

TOP