日本弁理士会会長賞
空気浄化機能付き室内用壁タイル(特許第6193113号)
[愛知県発明協会]
| 川合 秀治 | 株式会社LIXIL LWT Japan デザイン・新技術統括部 技術研究所 セラミック研究G GL | 
| 山本 圭介 | 株式会社LIXIL LWT Japan デザイン・新技術統括部 技術研究所 セラミック研究G | 
| 小林 隆道 | 株式会社LIXIL LWT Japan デザイン・新技術統括部 技術研究所 セラミック研究G | 
| 平澤 義昭 | 株式会社LIXIL LWT Japan デザイン・新技術統括部 技術研究所 セラミック研究G | 
| 河村 優希 | 株式会社LIXIL LWT Japan デザイン・新技術統括部 技術研究所 セラミック研究G | 
| 杉山 修司 | 元 株式会社LIXIL 技術研究本部 素材生産研究所 窯業研究G | 
| 吉永 勲 | 株式会社LIXIL マーケティング部門 カスタマーサービス統括部 カスタマーコミュニケーション部 西日本コミュニケーショングループ | 
実 施 功 績 賞
| 大坪 一彦 | 株式会社LIXIL 代表取締役社長 兼 CEO | 
 本発明は、揮発性有害物質や不快物質、複合臭などが除去できる空気清浄化機能を有する革新的な室内用壁タイルを実現したものである。
 本発明においては、水和物(水酸化アルミニウムなど)と炭素含有物質を組み合わせることにより、水和物の脱水工程を500℃以下の低温で行うことができ、この脱水工程と同時に進行する水蒸気反応によって、炭素含有物質に多数のナノレベルの細孔が形成されることを発見した。
 この結果、ホルムアルデヒドの低減化性能において、従来の調湿壁紙や珪藻土に比べて圧倒的な性能を得ることができ、また、吸湿性についても、従来の調湿建材を大きく上回る調湿機能を有していることが確認された。
Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved

