文部科学大臣発明奨励賞
3Dデジタル映像の伝送・放送・記録・再生方式の発明(特許第4618393号)
【大阪発明協会】
小塚 雅之 |
パナソニック株式会社 理事 本社R&D部門 メディアアライアンス戦略室 室長 |
大嶋 光昭 |
パナソニック株式会社 本社R&D部門 顧問 |
津賀 一宏 |
パナソニック株式会社 代表取締役専務 AVCネットワークス社 社長 |
福島 能久 |
パナソニック株式会社 常務役員 知的財産権担当 知的財産権本部 本部長 |
柏木 吉一郎 |
パナソニック株式会社 本社R&D部門 デジタル・ネットワーク開発センターAV技術開発グループ 主幹技師 パナソニックハリウッド研究所 所長 |
中村 和彦 |
パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 コンシューマープロダクツ事業グループ ホームAVビジネスユニット ビジネスユニット長 |
森 美裕 |
パナソニック株式会社 本社R&D部門 デジタル・ネットワーク開発センターAV技術開発グループ 主幹技師 |
河原 俊之 |
パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 コンシューマープロダクツ事業グループ 事業企画グループ 参事 |
岡田 智之 |
パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 コンシューマープロダクツ事業グループ ホームAVビジネスユニット AV商品技術センター ビデオ商品技術グループ 商品ソフト設計第2チーム チームリーダー |
東谷 易 |
パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 コンシューマープロダクツ事業グループ ホームAVビジネスユニット AV商品技術センター ビデオ商品技術グループ 商品ソフト設計第2チーム 主幹技師 |
松井 健一 |
パナソニック株式会社 AVCネットワークス社 コンシューマープロダクツ事業グループ ホームAVビジネスユニット AV商品技術センター ビデオ商品技術グループ 商品ソフト設計第2チーム 主幹技師 |
長谷部 巧 |
阪和電子工業株式会社 代表取締役 |
実 施 功 績 賞
大坪 文雄 |
パナソニック株式会社 代表取締役社長 |
本発明は、2D機器と3D(立体映像)機器との互換性を実現する技術に関するものである。
アナログが主流であった1996年、2Dと3Dとの間の完全な互換性が実現できなかった。近年の2Dから3Dへの大きな規格の変更において、TVが白黒からカラーに変わった際と同様に、既存の機器との互換性を実現する技術が求められた。
本発明は、早い時期に、デジタルではデータ属性やファイル構造が定義できる点に着目することで、映像の放送、伝送、記録、再生に際して、2Dと3Dを識別し、既存の2D機器から読めない3Dデータのファイル構造を設けることにより、既存の2D機器では、2D映像を出力し、新規の3D機器においては、3D映像を出力することが可能である。
既存の2D機器と完全な互換性を持つ3D機器が実現出来るため、3Dの普及に不可欠な技術として、ほぼ全ての3D規格に正式採用され、3D機器(TV、ディスクレコーダー、デジカメ、ムービー、プロジェクター)に使用されており、3Dの普及に大きく貢献している。
Copyright©1996- Japan Institute of Invention and Innovation All rights reserved